玄関のチャイムが室内に鳴り響く。宅急便だ。いよいよ部品が集まってきたのだった。嫌な汗が体に流れる。楽しみと焦りが同時にやって来る。毎回同じ繰り返しだ。
品物が届く度に、家族から何を言われるかヒヤヒヤしながらですが💦
まず、多段化のために用意したものを確かめていきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7b/04bfbbc38e5324ddf451db80a54f34a9.jpg?1629213303)
◇SunRace スプロケット 5速
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3f/0e147b124aeca264abf0e062ba9e0342.jpg?1629369273)
◇SHIMANO リアディレイラー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8c/1b29f127390d4bcf40e5c0d3c4ce8463.jpg?1629213341)
◇SHIMANO シフター 6速
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/22/7a9d4e8942b40e7cae49e237b54f452d.jpg?1629213464)
◇FSC チェーン 6〜8速用 F80
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b1/39d2bddd863b574c2177add602558a6d.jpg?1629239979)
◇Nissen シフト用アウターケーブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/62/6f56bc5afda4df706a2126b0d3e657c3.jpg?1629213959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d2/12567aeb0ee10dca625bbb776c730831.jpg?1629213964)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/83/541cdf783ac7b37f8a680e768a42ba35.jpg?1629213972)
◆Perfeclan ケーブルガイドクリップ
スプロケット は、以前入手したものです。それ以外は、通販で購入しました。近所にパーツ屋さんができないかなぁ〜と思っています😅
1. 後輪外し
① ブレーキワイヤー外し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/92/5366ac6db8095bdf9e1ed2486e1f1c22.jpg?1629293488)
◇ HOZAN ナットドライバー10mm
・ブレーキ関係のナットなど、ある
と重宝します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d1/69a2e9141fcb101b2f5374d8e2285d2b.jpg?1629294225)
すいません💦 画像撮り忘れです。。
別の画像です。ナットの位置は、画像と同じです。フレームに固定しているところは、プラスドライバー🪛
② ハブナット外し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2b/52d02b9125f4eb01dd5a14a2378d45ff.jpg?1629294317)
◇ メーカー不明 ペダル・ボックスレンチ
・車軸関係などなど重宝しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8f/96289572536987984c88576218711e4c.jpg?1629295046)
これもまた💦 画像ありません😅 位置は画像と同じです。
③ 外す♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c0/6e59214301e8607a1b53d7f6fd430f58.jpg?1629295620)
2. スプロケット 取り付け
① フリーコグ 取り外し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ed/bde1946cd0bd2a547bb5f1fdfcccee81.jpg?1629296032)
専用工具で外すことができれば良いのですが、たまに無いフリーもあるみたいです💦 削って、専用工具を使えるようにしました。
◇
② スプロケット 取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c2/f9e60865a35063a87e38a7a9887fb695.jpg?1629296392)
③ 後輪 試し取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f5/11a3431840e6ae6b0d3053624b284f25.jpg?1629325598)
3. 後輪 取り付け
① リアディレイラー 取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/db/f4304f2c01a5514c0c8a67514d2c3318.jpg?1629369374)
プーリーを換えます♪
意気揚々と臨んだのですが、ネジ、舐めてしまい、作業中断💦
そして、ネジザウルスを購入してしまう💦
まだまだ、たたかいは続く^ ^
今日は、これにて。