![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d2/0b5f68d5f70e111678df45514f28a216.jpg)
「ものもの市」の初日の晩。
大急ぎで仕上げたのがこちらのポーチです。
なんとか仕上がって二日目には一緒に連れて行くことが
出来ましたが、こちらはお嫁入りは出来ませんでした。
なので、二人展に連れて行っちゃうかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2e/5a8ea2f648f74c6fb9fdd2fd4f93869c.jpg)
ひし形のレースモチーフが主役です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/93/3bbb84070642b825491dc08360d6b15c.jpg)
アンティークゴールドのファスナーがついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
さてさて、昨日に引き続き「ものもの市」のレポートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/df/61bf704b3cf2c1b536aa7633fcd23afc.jpg)
↑こちらはFOODISHさんのブースです。
FOODISHさんはとってもカッコいい方なのです。
お昼に頂いたもちもちのこんにゃくパンが絶品でした♪
おめかししたせっけんがお行儀よく並んでいるのは、
まひろも石けんさんのブースです。
厳選された素材が使われている石けんは見た目も優しくて
どれにしようか悩んじゃう・・・
悩んで悩んで私はシアバターのたっぷり入っている子を頂きました。♪
お紅茶のお店はMitsu Teaさんです。
スリランカから直接輸入されたこだわりの茶葉・・・。
イベント中、試飲で頂いたミルクティーは香りものどごしも優しくて、
我慢できずにお買い物させて頂きました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/af/c03d63fcfeb971478b21d6b20bb485cf.jpg)
メープルリーフさんは焼き菓子のお店です。
焼き菓子もメープルリーフさんもとても可愛らしい女性でした。
抹茶の焼き菓子をお買い物したいな~って思っていたのですが。
閉店前に完売!!
またの機会を楽しみにしています♪
今日はこの辺で・・・
明日ももう少しご紹介させてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ed/7429bad6a183a8740d370f194e101d25.png)
↑ブログランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
たくさんの応援ありがとうございます。
皆さんにポチッと一押しして頂く事が、
制作や更新の励みになっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
*6月に初めての展示販売会を行います。
「優しい休日」
~はじめての二人展~
Natural Day & Peitamama
日程 6月6日(金)、7日(土)の二日間
場所 カヲリの木
準備の様子を時々ブログでもご紹介いたします。
Peitamamaへのメールはこちらへ↓
peitamama@mail.goo.ne.jp
(お手数ですがご利用の際はコピーをして下さい)
大急ぎで仕上げたのがこちらのポーチです。
なんとか仕上がって二日目には一緒に連れて行くことが
出来ましたが、こちらはお嫁入りは出来ませんでした。
なので、二人展に連れて行っちゃうかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2e/5a8ea2f648f74c6fb9fdd2fd4f93869c.jpg)
ひし形のレースモチーフが主役です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/93/3bbb84070642b825491dc08360d6b15c.jpg)
アンティークゴールドのファスナーがついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
さてさて、昨日に引き続き「ものもの市」のレポートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/56/8d5afe4190f3ce3cb44db9091ca48a83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/df/61bf704b3cf2c1b536aa7633fcd23afc.jpg)
↑こちらはFOODISHさんのブースです。
FOODISHさんはとってもカッコいい方なのです。
お昼に頂いたもちもちのこんにゃくパンが絶品でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d8/650d387adbde838c0d942959cd95b214.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/17/3eb2644fecb924d111c1d1d0dd4e085b.jpg)
おめかししたせっけんがお行儀よく並んでいるのは、
まひろも石けんさんのブースです。
厳選された素材が使われている石けんは見た目も優しくて
どれにしようか悩んじゃう・・・
悩んで悩んで私はシアバターのたっぷり入っている子を頂きました。♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ca/4e622216d115860de54506e16a53843e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/34/1e64961af44476102fb02c9e376fe6be.jpg)
お紅茶のお店はMitsu Teaさんです。
スリランカから直接輸入されたこだわりの茶葉・・・。
イベント中、試飲で頂いたミルクティーは香りものどごしも優しくて、
我慢できずにお買い物させて頂きました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8a/f2d53eb282faa943d3485344d3de94a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/af/c03d63fcfeb971478b21d6b20bb485cf.jpg)
メープルリーフさんは焼き菓子のお店です。
焼き菓子もメープルリーフさんもとても可愛らしい女性でした。
抹茶の焼き菓子をお買い物したいな~って思っていたのですが。
閉店前に完売!!
またの機会を楽しみにしています♪
今日はこの辺で・・・
明日ももう少しご紹介させてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ed/7429bad6a183a8740d370f194e101d25.png)
↑ブログランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
たくさんの応援ありがとうございます。
皆さんにポチッと一押しして頂く事が、
制作や更新の励みになっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
*6月に初めての展示販売会を行います。
「優しい休日」
~はじめての二人展~
Natural Day & Peitamama
日程 6月6日(金)、7日(土)の二日間
場所 カヲリの木
準備の様子を時々ブログでもご紹介いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
peitamama@mail.goo.ne.jp
(お手数ですがご利用の際はコピーをして下さい)
そうなんです
ありゃりゃ、でっかいお尻がバッチリ写っています。
シアバターの石けん。
TOMさんが最後の一つを買われたのですね。
私は更にその後・・・
残っていたディスプレイの品を買わして頂きました。
お揃いでうれしいです♪
昨日はのんびり(?)と家の掃除を頑張りました。
連休中はいろいろと予定が入ってしまい、
「大丈夫か?私・・・」といった感じです
連休明けから鬼のように縫い縫いしなくては~
寝不足が続いたせいか、
時差ぼけのような状態で~す
徐々にペースを戻さなくては!!
うわ~。花市に入場できたんですね!!
今回の花市にはひなたさんを始め、
他にも気になる作家さんが何人か参加されてました。
お天気に恵まれたて、大盛況だったようですね。
息子さんの具合はいかがですか?
私の周りでも体調を崩している人が
多いです。。
不安定な季節・・・みやごんさんも気をつけて
下さいね。
おかげさまで無事に終わりました。
今度は二人展に向けて頑張ります♪
お時間が合いましたら是非いらして下さいね。
今まひもろ石けんさんのブログ見てたら
あら
お懐かしいです
私もシアバターの石けん買いました~最後の1個でした
昨日はゆっくり休めましたか?
2日間お留守番だったお子ちゃま達とも
スキンシップ取れましたか?
今日からまた新たな日々が始まりですね。
でも、すぐ連休だから、連休明けから始動かしら?
また一週間、頑張って行きましょう~!!
小さな空間でしたが、たくさんの素敵がいっぱい詰まっていた
ものもの市でしたね。私も元気いっぱいもらって帰って来ましたよ。
昨日"花市"入れましたぁ~。
でもどこも行列で、眺めるだけ。
ひなたさんもすんごい行列で、それだけでめげちゃいました(涙)
でも花市もまたとっても素敵な空間でした。
本当によかったですね。
お疲れ様でした!
いかれなくてほんと残念・・・息子が熱を出すというハプニング、
子供って何があるかわからないわ(泣)
次回の二人展には必ず!!
初めての経験、とっても緊張したり忙しかったりと
大変なこともある反面
充実した素敵な時間だったことでしょう。
又今度お話聞かせてくださいね☆