yokokato* diary

手作りのこと、暮らしのこと、のんびりと綴っています。

方眼編み。

2010-01-28 | 手作り



昨日は銀行を3つハシゴしたら、
どこも猛烈な混みようで・・・。
待ち時間をトータルしたら、
スカートの一枚くらい縫えたんじゃないか?
って思うほど^^

さすがにATM待ちの列では何もできないけど、
子供の習い事が終わるのを持ちながら、
本を読んだり、編み物をしたりするのは、
ちょっとした楽しみだったりします。


最近、母に教えてもらった方眼編み。
明るめのコットン糸で、春までにはストールになる予定^^


* * * * *


「今、火星が接近してきてるんだよ!」って
長男くんに教えてもらいました。

何年か前にあった大接近ほどじゃなくて、
今回はプチ接近くらいのレベルらしいけど、
いつもより明るく見えるらしいです。

28日・・・。関東地方はあいにくのお天気。
でも、その日以降も見えるようです。



 * * * * *


諸事情により、ネットショップ向けの制作が大幅に遅れていて、
今月中にオープンすることができなくなってしまいました。
大変申し訳ありませんが、延期させていただきます。

オープンの際はブログにてお知らせします。



home



週末パーティー。

2010-01-25 | 暮らし



週末は親友宅での新年パーティーにお呼ばれ。。

ママ同士が親友で、
パパ達も気があって、
その上、子供たちの年齢も一緒で仲良し。






子供たちは久しぶりに会えることに、
何日も前からワクワクしていました。

お料理が得意な彼女は、
いつも、感動のおもてなしで迎えてくれます。

彼女の家に行ったあと、
毎回「私もお料理頑張るぞ~!」って
台所熱が上がるんだけどな~。
(長続きしないんだよな・・・。)

ごちそうをいただきながら、
昼間っから飲むお酒の味は格別らしく、
旦那さんたちのピッチも早かった^^

ずっと、笑い声が絶えない子供たちに、
なかなか「そろそろ、帰りますよ~」が言いだせなかったけど、
また遊ぼうね!って約束をした帰り道。
お決まりのように「またっていつ??」って
質問攻めにあいました^^


後部座席で二男くんがポツリ。
「ずっと楽しみにしてた日が終わっちゃった・・・。」って。

本当にまた遊ぼうね♪



home



ウールガーゼ*ショール。

2010-01-22 | 手作り



近所のジェラード屋さんの
「ブルーソルト」というフレーバーの色と似ているから。

この生地が届いたとき、
「おいしそう~♪」と思ってしまったのは
そのせいです^^





生地幅をめいいっぱい使った大きなショールは
この冬一番の働き者で、
どんなシーンでも大活躍でした。

スモーキーな水色はきっと春先も
便利に使えそうです。




ウールガーゼの横糸は
からまってしまって抜きにくいから、
フリンジは1㎝でギブ^^;



* * * * *



ず~~っと前のお話。

イタリアに本社があるスキーメーカーで
アルバイトをしていた時。

本社から送られてくるスキーウエアは
どれもこれも、このショールみたいな
スモーキーな色合いで、
当時、原色が流行っていた日本では(何十年前だよっ!!)
なかなか受け入れられないスタイルでした。

私も「こんな色、日本の若者には無理だよ。。。」
なんて思っていました。
でも、その頃の日本のような若者主流のスキー産業と違い、
イタリアではスキーというものは中高年でも楽しめるスポーツとして、
扱われていたようです。

イタリア人の女性に
「これくらい落ち着いて、しかも顔うつりがいい色が人気があるの。」
と教えてもらったこと。
そのときよりも今のほうが理解できたりします。

スノーボードが流行りだして、
ゲレンデの雰囲気がなんとなく変化してきた頃くらいから、
雪山から遠ざかってしまっているけど、
今のゲレンデファッションってどんな感じなんだろう。。
ちょっと気になります。


セリカに乗った二人が
「凍ってるね」
と言って走り出すシーンがかっこよくて、
しびれてた時代。。

「私をスキーに連れてって」が久々に見たくなりました^^
(今見たら突っ込みどころ満載だろうな。。)





home





カラフル辞書。

2010-01-18 | 暮らし



調べた言葉を付箋に書いて
そのページに貼り付けていくという
辞書の使用方法。

以前、テレビや雑誌で紹介されていたのを見て、
長男にも勧めてみたら、
これがぴったりハマったみたい♪

言葉を調べるたびに小さなカラフル付箋が
どんどん増えていくのがたまらなく楽しいらしい。



パパの本棚にあった辞書だけど、
もともとはお義兄さんが子供の頃に使っていたもの。
(裏表紙にお名前が書いてありました)







お義兄さ~ん。。
時を経て、2010年の冬。
お義兄さんが子供のころ使っていた辞書は
こんな姿になってますよ*^^*




home





緑化計画。

2010-01-14 | 暮らし



我が家の庭木は落葉樹が多いので、
冬のこの時期はちょっと寂しげな風景。

近所の花屋さんで見つけた「シマトネリコ」は
一年中、緑が楽しめるそうです。

そういえば、友人宅の玄関横で見かけた
大きな「シマトネリコ」も冬のとんがった空気の中で
葉っぱをキラキラさせてたっけ。。

「春が植え時」と花屋のおじさんに教えてもらったから、
それまではリビングで共同生活。

毎日毎日新しい葉っぱが出てくる元気な子です^^



home




太陽に向かって。

2010-01-11 | 手作り



仕上げに、もう一度水通しをしたチュニック。

冬の澄んだ青空を背に、しっかりと胸を張って
太陽を見つめている姿が凛々しくて、
思わずカメラを構えました。

お待たせしちゃってるから、
急いで宅配便で送ろうかな・・・って思ったけど、
やっぱり届けに行こう!!
もうすぐ、小学校の給食も始まることだし・・・♪









 庭のそうじを手伝ってくれた子供たちが
手のひらいっぱいに集めてきたフウセンカズラの種。
モモレンジャーの顔に見えてしまう昭和の女・・・^^;



home




ESSE 2月号。

2010-01-09 | 暮らし



「ESSE 2月号」
“夢が広がるネットショップをオープン”という
特集ページに掲載していただきました。

本屋さんに行かれたら是非!!


+ + + + +


私の家にいらしたライターさんとカメラマンさんは、
ご夫婦でした。
お二人同士、丁寧な言葉づかいで会話をされていたから、
言われるまで全然気がつかなかったけど、
レンズを通してみたお二人は姿は
やっぱりご夫婦の空気感。。




うらやましいほど、息もぴったり♪

カメラマンさんのお母様が洋裁をされる方とのことで、
マニアックな話にも花が咲き、
とても楽しいひと時。。

お世話になりました^^



+ + + + +



同じ特集ページのP102~で紹介されている
La smileさんとは、以前からのお友達。。
一緒に載れると知った時は、
キャーキャー言っちゃうほど嬉しかったのです。

本の中でも紹介されているエコバッグは
ずっと前に私もお買いものさせていただきました。


 

季節を問わずヘビロテで、もう何度もお洗濯してるから、
くったり加減がさらに増していい感じ。
ますますお気に入りです。

La smileさんは今月の21日に
ショップオープンのご予定だそうですよ。

刺激を受けて、私も頑張ってみようかな・・・。
(今月中くらいを目標にしてみます^^)



home



ゆず。

2010-01-06 | 手作り



湯でこぼしの回数を減らして、
苦みを残した“私好み”のゆずジャムです。

うっかりグラニュー糖を切らしてしまったから、
代わりに三温糖を入れました。

あかぬけない色が「手作りだぞ~!」って
主張しているようで愛おしいです。



大好きなコーヒー。
冬場はついつい飲み過ぎてしまうから、
意識して控えています。



 

コーヒーの代わりにゆず茶を飲んだり、
ショウガ湯を飲んだり。
ただ、やっぱりお砂糖を使っているだけに
カロリーが気になります・・・。
オリゴ糖でも作れるのかな??



home




2010年。

2010-01-02 | 手作り



大晦日の強い風がおさまって、
2010年の朝は、澄み切った青空が広がっていました。





雲ひとつない青空の下、初詣でひいたおみくじには、
“物事を急ぐべからず、努力を惜しまず。と・・・。

心掛けたいと思います。

+ + + + +

実家用に作ったお正月飾りは家族の意見を聞き入れて、
少し、新春らしい色合いにしてみましたが、
それでもやっぱり「地味目だね。」と言われてしまいました。
少しキラキラしたものを
加えたほうがいいのかも・・・^^;



+ + + + +





我が家のメンズはおせち料理があまり好きではありません。

定番物を少しずつ盛って・・・。
それでも、最終的に黒豆やきんとんは
私のもとに集まってきちゃいます。

好みの味でないのはかわいそうだけど、
お正月は家族そろって新年を祝いながら、
こんなお料理を食べるんだよ~ってことが
印象に残ってくれたらいいなと思っています。

我が家なりの厳かな空気の中
おせち料理の意味や、お正月にまつわること・・・。
分かる範囲で子供たちに伝えていきたいです。

兄からの差し入れの鯛やお刺身は
子供達にも大人気でした。
美味しいお魚をありがとう!!


+ + + + +


おせちが盛られてる半月型の盆は、
学生時代、アルバイト先で頂いたもの。

スーパーで某コーヒーメーカーの試飲販売のバイトをしていたとき、
「試飲したからには、何が何でも買ってけ!」くらいの
上から目線の販売態度が功をそうして、
驚異的な売り上げを記録したら、
営業担当の方からご褒美に!って
この5色の盆セットを頂きました。

うら若き女子大生に何故、盆セット??
もしかして主婦だと思われていたのかな^^;



home