yokokato* diary

手作りのこと、暮らしのこと、のんびりと綴っています。

紙風船みたいなポーチ。

2008-02-18 | 手作り


グリーンのタータンチェックの生地を
使って、紙風船みたいな形をしたポーチを
作りました。




サイドはこんな顔をしています。

ねっ!!紙風船みたいでしょ?




最近ベージュのレースを使うことが多かったので、
今回は爽やかに「白」のレースをつけてみました。

冬になってからは見向きもしなかった白いレース・・・
使ってみたくなったのは春が近い証拠かな?




内布は消えてしまいそうなくらい
透明感のある花柄の生地。

花柄の中に「Peitamama」のタグをつけました。




このポーチ。
ひっくり返す前はこ~んな形をしています。
まさに折り紙の世界です。



「Peitamama」はこんなところに隠れているのです



                


*6月に初めての展示販売会を行います。


「優しい休日」
   ~はじめての二人展~

Natural Day & Peitamama

日程   6月6日(金)、7日(土)の二日間
場所   カヲリの木
             
準備の様子を時々ブログでもご紹介いたします。
6月まで、お付き合い下さいね。



↑ブログランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

いつも、応援ありがとうございます。
お陰さまで、自分でもビックリするような順位を頂いています。
皆様の応援が、励みになっています



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わ~おもしろい! (TOM)
2008-02-19 07:39:10
おはようございます
さすがpeitamamaさん
私はどうもファスナーものに弱いので
あんなにきれいに仕上げられちゃうなんて
それにしてもひっくり返すとあんな形なんて....
びっくりです
初めあの画像を見たときポーチの裏地を使って
ペンケースを作ったのかと思いました~
おもしろかったです
返信する
ポーチ ()
2008-02-19 08:59:31
たくさん入りそうですね~
それもピシッと整理できそうな四角形が魅力的!
アンティークゴールドのファスナーもぴったりの色。

不思議です…ひっくり返す前の形からどうして
あんな四角になるのか想像がつきません。
ひっくり返すと もうあの形なのですか?
「実におもしろい」
そしてやっぱり柄がピチっと合わせてあって完璧

ちなみに横にちょこんとあるのは鳩さん??
返信する
手品だ☆ (chappy)
2008-02-19 09:59:10
すごいですね、ひっくり返せばみごとにポーチ!!
そして、この柄に白いレース。素敵。
こんなの売ってたら買っちゃいますよ~♪
かわいいです。かなりお気に召しました・・・
ほんとセンスがあって、アイディア豊富で感動です☆
返信する
面白い♪ (midori)
2008-02-19 15:42:29
手品みたい。こんな風になるんですねぇ~。
レースをつけたら雰囲気も変わりますね。
内布のブルーのバラがかわいいです。

このタータンチェックの布私も持ってるなぁ~。
作る人によってほんといろんな形になりますね。

返信する
おもしろ~い♪ (hogehoge)
2008-02-19 18:03:11
こんにちは!
すご~い、紙風船だ!折り紙でよく作りましたでも、それをポーチにとは驚きです
本当に手品みたい
え~不思議 ひっくり返して・・・・・・・んっ思考停止

白のレースが素敵お花が並んでいるのかしら グリーンに映えますね
お隣にいる鳥さんもなんともいえない表情で可愛いです
返信する
このポーチ・・・ (HAL☆)
2008-02-19 20:45:54
私も作りますよ~♪なんだか嬉しいなぁ☆

紙風船みたいにぽこっとかわいいですよね♪

日曜カフェも素敵ですね~☆
きっと素敵な時間を過ごされたのでしょうね☆

ワニのチョコ、私も好き(笑)
シッポから食べました?それとも頭から??

よくたい焼きをどちらから食べるかで性格がわかるって昔はやりました(笑)
シッポから食べる人はHな人、頭から食べる人は残酷な人だとか・・・

先日家族でたい焼きを食べる機会があって、娘はどっちから食べるかなって見ていたら、ナント背中から食べてました

娘はどんな性格なのでしょう・・・
返信する
おもしろい♪ (たっつみぃ)
2008-02-19 20:49:49
この方法だと、端っこの始末しなくて良いのかな?
いつも、端っこどうしようと悩む私です。
ロックミシンがないのです…

タータンチェック、シックに決まってます。
いつかの残り?なんて聞いたら失礼?
返信する
TOMさんへ (Peitamama)
2008-02-19 21:36:18
こんばんは。

ファスナー。
私も、日によってすごく上手く付けられる日と、
何度もやり直す日があります。
ちなみにこのポーチは一度、付け直しました・・・

ホントに折り紙をやっているような感覚で
作れるポーチです。
柄合わせがちょっと面倒だったので、
次回は無地か、小花模様で作ってみようと
思っています。

あはっ。確かにペンケースに見えますね♪
返信する
朝さんへ (Peitamama)
2008-02-19 21:42:14
こんばんは。

山折り、谷折り~・・・って
重ねていって、ひっくり返すと、風船ポーチに
なっているのです。。
不思議ですよね~!!
「実に面白い!」ですか?
ちゃんとF様調で読みましたよ~

横の鳥さんは何だろう~??
尾っぽの先っちょが黄色い花のように
なっているのが可愛くって買ったものです。
鳩かしら~??
返信する
chappyさんへ (Peitamama)
2008-02-19 21:45:57
こんばんは。

お気に召して頂けましたか??
センスのいいchappyさんにそう言ってもらえると
嬉しいです♪

冬の間は見向きもしなかった、真っ白なレースです。
生成りのレースよりもしっくりきたのは、
気分が春めいてきているからなんでしょうね。

返信する