yokokato* diary

手作りのこと、暮らしのこと、のんびりと綴っています。

リネン*ショート丈チュニック。

2008-09-10 | 手作り


茶色のリネンで作ったショート丈のチュニックです。




シンプルなお袖にする予定が、裁断直前に気が変わって、
ほんの少しだけ、ベルっぽい広がりを持たせてみました。




前開きのチュニックは、色んな着こなしを楽しめるから大好きです。

これからの季節は、重ね着も楽しいですね♪

黒のニットタートルが欲しいな~。。
お袖が長めの子を合わせたらいい感じだと思うのだけど・・・。
無難すぎるかな?

新しいブーツも欲しいな~♪

・・・きりがなくなりそうなのでこの辺でやめておきます。。




              *



    ~素敵なイベントに参加させて頂きます。~

ラ・リューシュ 蜂の巣 ~アーティストの集う隠れ家~
10月5日(sun)11:00~15:00
coco wa cafe (東京都江東区扇橋2-17-3)


詳しくはcoco wa cafeさんのブログをご覧下さい。





Peitamamaへのメールはこちらへ↓

peitamama@mail.goo.ne.jp
 
(お手数ですがご利用の際はコピーをして下さい)

週末の色々・・・。

2008-09-08 | 暮らし


「郊外学習で行った裏山で、樹液がいっぱい出てる木を見つけたから、
 一緒に行ってみない?」なんて長男からデート(?)のお誘いを受けて、
日曜日は森林浴に繰り出しました。。


  

昆虫好きの長男は最近「虫こぶ」に興味がある様子。。

全然知らなかったけど、「虫こぶ」っていっぱい種類があって、
今まで、木の実や花だとばっかり思っていたものが、
実は「虫こぶ」だったりして・・・。

きっと子供たちが昆虫好きじゃなかったら、こういうことを
ずっと知らないまま、おばあちゃんになっていたんだろうな~。。
なんてしみじみ思いながら森の中を歩いていました。




アザミの紫色がとってもきれいで優しくて、
こんな色の生地でストールを作ってみたくなりました。




若いどんぐりがたくさん落ちていたのは、連日のゲリラ雷雨のせい??


長男が目をつけていた樹液たっぷりの木は、
残念ながら大きなハチがいて近づけなかったけど、
確実に秋の足音がする森をみんなで楽しむ事が出来ました♪




                *





土曜日には、大好きなKinari Cafe*さんが参加されていた、
「un petit* peu trios」というイベントに行ってきました。

クチュリエの時お世話になったper-te*のlinoさんも参加されていて・・・
またお話もできて・・・linoさん作のお洋服もお買い物できて・・・
うふふ~♪な一日でした。。


秋は素敵なイベントが盛りだくさん!!
行きたいな~って思うものがいっぱいで、ますます忙しくなりそうです♪





Peitamamaへのメールはこちらへ↓

peitamama@mail.goo.ne.jp
 
(お手数ですがご利用の際はコピーをして下さい)

嬉しい偶然。

2008-09-05 | 暮らし


新しいお仕事をいただいて・・・。
今日は都内まで打ち合わせに行ってきました。
お話しているうちにイメージも・・・頑張ろうって気持ちも、
膨らんできました。

「子供達が学校に行ってる時間に・・・。」なんてわがままを言って、
朝から打ち合わせをさせて貰ったのに、思ってたより早く終わって。。
早くに出社して待っていて下さった先方の方に、申し訳なかったな・・・と
思いつつ、寄り道をしてきちゃいました。


行き先は今度イベントに参加させて頂くcoco wa cafeさん。




初めて行ったのになぜだか懐かしい感じがする空間。。
オーナーさんもとても明るくて笑顔の素敵な方でした。




「おまかせします♪」って注文したランチプレート。。
とても美味しかったです。




いい色に使い込まれたテーブルにはルレットの跡が・・・。
テーブルの歴史を色々と想像しながら、美味しいコーヒーを頂きました。



              *


coco wa cafeさんの扉を開けたとき、とっても嬉しい偶然がありました♪

hand works.さんと、tiny cocoのuriさんと、Bienvenue*のan*さんのお三方が
ランチデートをされていて、図々しくもご一緒させて頂いちゃって。
その後、Printempsさんもいらして、偶然の連発~☆

楽しいお話に加わらせて頂けてとっても嬉しかったです。
ありがとうございました。


「会いたいな~」とか「お話したいな~」って思ってる人と、
思わぬところで偶然バッタリ!ってことが時々あって、
その度に、そんな偶然に心から感謝しています♪



              *



    ~素敵なイベントに参加させて頂きます。~

ラ・リューシュ 蜂の巣 ~アーティストの集う隠れ家~
10月5日(sun)11:00~15:00
coco wa cafe (東京都江東区扇橋2-17-3)


詳しくはcoco wa cafeさんのブログをご覧下さい。





Peitamamaへのメールはこちらへ↓

peitamama@mail.goo.ne.jp
 
(お手数ですがご利用の際はコピーをして下さい)

イベントのお知らせ。

2008-09-03 | 手作り


ご縁があって、素敵なイベントに参加させて頂くことになりました。

ラ・リューシュ 蜂の巣 ~アーティストの集う隠れ家~
10月5日(sun)11:00~15:00
coco wa cafe (東京都江東区扇橋2-17-3)


詳しくはcoco wa cafeさんのブログをご覧下さい。


ご一緒させていただく方々がすご過ぎて・・・。
今からすでにドキドキしています。 ふぅ~。




                *




近くに住んでいる従姉妹に赤ちゃんが産まれたので、
今日は「はじめまして!」のご挨拶に伺ってきました。




ちっちゃなお手々がときどき動くだけで、まわりの空気が和んじゃいます。
なんでこんなにかわいいのかしら~??


しばらくは昼も夜も無い生活でママは大変!!
大変なんだけど・・・
幸せいっぱいの赤ちゃん時代を楽しんで欲しいな~。と思います♪








Peitamamaへのメールはこちらへ↓

peitamama@mail.goo.ne.jp
 
(お手数ですがご利用の際はコピーをして下さい)

キッズショルダー。

2008-09-01 | 手作り

ちょっとそこまでサイズのショルダーです。
(以前作った生地違いはこちら→

大人の人が斜め掛けをしても大丈夫なように、
紐は120㎝と、ちょっと長めです。。

小さな女の子が使うときは紐をキュッと結んで・・・。




キルト芯を入れてあるので、ふわっとした肌触り。

以前作ったタイプを買ってくれた女の子は
DSを入れてお出掛けしてくれているそうです♪



               *



今日から新学期が始まりました。
子供たちも元気いっぱいに登校して行きました。

毎朝、近所のお友達と待ち合わせをして行くのだけれど、
今朝は、集まったみんなが一回り大きくなってる気がしました。

なんだか目線が近づいてるよ~!!なんて言いながらのお見送り♪

我が家の長男も、上履きが履けなくなってたし。
そろそろ上履き入れも作り直してあげないと・・・です。               




Peitamamaへのメールはこちらへ↓

peitamama@mail.goo.ne.jp
 
(お手数ですがご利用の際はコピーをして下さい)