yokokato* diary

手作りのこと、暮らしのこと、のんびりと綴っています。

辛すぎ・・・。

2009-09-04 | 暮らし




裏の畑で作ってる「唐辛子」

先日、実家で料理に使ってみたら、
これが尋常じゃないくらい辛かったんだって。。

食用にするにはちょっと無理かもね~なんて言ってるそばから、
どんどん大豊作^^;

生産者(父)に「ドライフラワーにしてもいいかな~」って聞いたら、
「どうぞ。どうぞ!」って意外にも快く承諾♪


よっぽど辛かったんだな。。



+ + + + +



実は、私は辛いものが苦手です。
明太子とか、キムチとか、ペペロンチーノとか、
もうお手上げ。

タバスコも賞味期限内に
使い切れたことがありません・・・。








ピーマンも大豊作!
おかげで週一ペースでチンジャオロース・・・
料理のレパートリー無さすぎ~^^;



home



*お休みいただいてたコメント欄。。
ぼちぼち、、復活です^^*

 

 


吹きガラス。

2009-09-01 | 手作り




夏休み最後の休日を利用して、箱根へ。。

強羅公園では、
以前から体験してみたかった吹きガラスに挑戦しました。


  




田臥勇太に似た、ちょいとイケメンのお兄さんに
親切に指導(ダメだし?)してもらいながら、
吹いたり、まわしたり、広げたり・・・と頑張りました^^

トップの画像が出来上がりの作品。。

藍色のぐい飲みは長男くん。
スカイブルーの一輪挿しが二男くん。
そして、緑色の小さな一輪挿しが私のです。

とぉ~っても楽しかったです♪
 




+ + + + +




その後、湿生花園へ。。

とてもきれいに整備されていて、観察しやすい園内を
ゆっくりと、のんびりと・・・。

日差しが強い日だったけど、
山から降りてくる風は確実に秋の気配でした。







もう少し秋が進んだら、
仙石原のすすき野も歩いてみたいな~。。




+ + + + +




強羅公園で「カブト・クワガタ展」が開催されていて、
そこでやったダーツゲームでオオヒラタクワガタが当たった二男くん。


 


ずっとごきげん!!チョーごきげん!!^^

新しい家族の名前は「ひらお君」だそうです。




home