photo & flower 【散歩日和】

自然 花 動物 相鉄線 DEPAPEPE B’z ・・・好きなこといろいろ

奏者達の 音の連なり

2016-05-10 21:52:38 | 日記

「音の連なり―― 弦の調べがさ、心をふるわせるのは、美しいことだと思わないか。
 どこで生まれたとか、どんな生き物だとか、そんなことがすべて音の中に消え去り、
 聞いているものが皆、同じ音に心をふるわせる。
 ―― あの瞬間、おれは光を見るんだ」
 ロランの笑みの底にある悲痛ななにかが、オリの心を打った。
「あの一瞬があるから、おれは、あきらめずに、ラッカルを奏で続けているんだよ」


   『獣の奏者 Ⅲ 探求編』  上橋 菜穂子・著
        「第五章 新たな道へ」 ‘4 音の連なり’ より

 

『enigma』 releaseと、このシリーズを読み始めた時期が一緒になって、
すっかり(勝手に^^)BGMになっていました。

今日、ここまで↑読みました
先日の松本孝弘さんのライブと重なりました

どちらも つらかったこの数週間、支えでした  あらためて感謝・・・です

 

B'z official facebookでの松本さんのライブに対する皆さんのコメントがとても丁寧であることが印象的です
松本さんの人柄とライブの素晴らしさに寄るところなんだろうなあ・・・って感じました

 

にほんブログ村 写真ブログ



最新の画像もっと見る