シゴトが終わって
電車に乗って
最寄駅で降りて
スーパーで買い物
精算し終わった物をバックに詰めてたら、軽い吐き気
帰宅してから トイレに行きましたが、吐き気だけで済みましたが・・・
家事をこなしてたら、だんだんと落ち着いて、普通に戻りました
明日から新しい月が始まります
プレッシャーを跳ね除けて
自愛しながら 過ごそうと思います
写真は先日、長野で撮ったアルストロメリア
毎年、庭に咲くのです
20代の頃の思い出がある花でも あります
シゴトが終わって
電車に乗って
最寄駅で降りて
スーパーで買い物
精算し終わった物をバックに詰めてたら、軽い吐き気
帰宅してから トイレに行きましたが、吐き気だけで済みましたが・・・
家事をこなしてたら、だんだんと落ち着いて、普通に戻りました
明日から新しい月が始まります
プレッシャーを跳ね除けて
自愛しながら 過ごそうと思います
写真は先日、長野で撮ったアルストロメリア
毎年、庭に咲くのです
20代の頃の思い出がある花でも あります
日テレ「24時間テレビ」で、
盲学校&ろう学校の生徒さん達とNEWS達の「よさこい」を見ました。
純粋な一生懸命さ、そして、踊ることを楽しんでいることが伝わってくるみんなの笑顔
私も元気な気持ちを分けていただき、楽しくなりました。
ずっと涙しながらでした
週末、ちょっとショックを受け、落ち込むことがあったのですが・・・がんばります
感動をありがとうございます
昨夜、B'z facebookで稲葉さんの写真がアップされてると思ったら、
今朝、新曲「YELLOW」配信スタートで さっそくダウンロード♪
TVK「猫ひた」水曜 久しぶりにフルメンバーが揃った~\(^o^)/
しかも9月25日(日)に 猫ひたガーデニング部出張イベント開催決定のお知らせ
いい水曜日と なりました
アメリカン・ブルー 花言葉「あふれる思い」
『en-zine』のTOPもYELLOW♡
土曜日にコーナンへ行くため、車で和田町を通過した時、「和田地蔵まつり」という黄色い幟に目が止まりました。
ちょうど、翌日の相鉄線のイベントに参加するつもりだったので、
一日乗車券を利用して、和田町駅で途中下車してみました。
帷子川に架かる和田橋のたもとに、お地蔵さまが奉られていました。
すぐ横を何度か通っていたのに、今まで気が付かなかったです
・・・ ごめんなさい・・・^^; ちゃんとお参りしました
お祭りは8月23日・24日催されます
相鉄線の厚木線乗車体験に参加してきました。
かしわ台駅から「YOKOHAMA NAVY BLUE」で出発。
この厚木線の歴史やこれからの相鉄線、乗務員さんの解説を聞きながら、
いつもと違う角度から臨める車窓風景を楽しみました。
途中、各号車ごとのじゃんけん大会も催されました。
かしわ台駅コンコースでは、そうにゃんがお出迎えしてくれました。
その後は南万騎が原駅や横浜駅、和田町駅で途中下車。
一日乗車券で相鉄線を満喫した休日でした。
乗車証明書をいただきました 綺麗な写真