ちょっと残念な出来事があって、
帰りの歩みはゆっくりでした。
大阪でB'zのライブが始まったであろう頃、
空を見上げると、半月からふっくらしつつある今夜の月は、暈を冠っていました。
いつか見たものと同じ、柔らかい月光に、気持ちも和らぎました。
リセットできたみたいです。
家事を済ませて、会報見て、のんびり過ごしました。
みんな、今日も おつかれー♪
ちょっと残念な出来事があって、
帰りの歩みはゆっくりでした。
大阪でB'zのライブが始まったであろう頃、
空を見上げると、半月からふっくらしつつある今夜の月は、暈を冠っていました。
いつか見たものと同じ、柔らかい月光に、気持ちも和らぎました。
リセットできたみたいです。
家事を済ませて、会報見て、のんびり過ごしました。
みんな、今日も おつかれー♪
日曜には私が通勤で利用してる路線の各停駅巡りしてきました。
住みたいと思う町の様子を知るべく、いくつかの駅を降り、周辺を散策しました。
天気がよかったので、気持ちよく歩けました。
歩数計は1万5千を越えてました。
某局の のど自慢の予選会に出場してきました。
落選でしたっ!
人生初めて、生バンドで歌ったのですが、
これって気持ちいーものなんだって、体感しました(笑)
歌い終わった後の方が、緊張して、
(舞台下に行ってから、あの徳田さんから質問を受けるんですから)
しばらく頭の中が真っ白になってました(^^;)
ロビーでは20分ほどの時差で、予選会の映像を見ることができたのですが、
それ見るのを忘れてしまいました。
でも、歌ってる顔写真をいただくことができます。
最初は250組も?と思ってたのですが、テンポよく進んでいくし、
とにかく歌好きな人達ばかりだから、聴いてて飽きなかったです。
(みんなが歌い終わって、結果発表を待つ間の方が、長く感じました)
お祭りに来たみたいな気分で、楽しかったです。
やっぱライブって、なんでも良いものなんだな~~(しみじみ)
それと、人との繋がりとか、絆を感じられます。
番組を見てる方ならピンとくると思うのですが、
参加者の思いなどを直に感じることができました。
私は前の職場で、昼休みにみんなでこの番組を見てました。
こっちでも元気でやってる姿を見てもらいたくて、応募してみました。
いざ、予選会当選してからビビッてましたが、
参加できて、ホントにラッキーだったな。
この町にきての、いい記念、いい思い出になりました。
そんなワケで、歌大好きな人達のパワー、いっぱい貰ってきました。
今日のお昼の放送、皆さんも是非ご覧ください♪
マドロスどーもくん
今回、約6000組の応募があったそうです。
結果発表の時に、それを聞いてびっくりしました。
どうやら、私はこれでクジ運を使ってしまったようです。
B'zのライブ、落選するわけだ~~っって、思いました(笑)
日本武道館でのB'zのライブは落選しました;;
残念・・・です。
キャンセルにわずかな期待かけます…
傷心を癒すべく、秦野のヤビツ峠へ行き、
雨間を縫って、ちょっとだけ森林浴してきました。
帰路の途中、秦野駅前のMISDOに寄ってきました。
↑ここは飲茶メニューがあります。
帰宅後、2009年の今日『MY LONELY TOWN』リリースしたと確認
いつ見てもかっこいいMVです♪
明日からも、日々がんばろー