photo & flower 【散歩日和】

自然 花 動物 相鉄線 DEPAPEPE B’z ・・・好きなこといろいろ

里山ガーデン 2020 Autumn

2020-09-28 19:28:56 | 写真[風景]

秋の里山ガーデンフェスタ


天候良くない方が、人少ないと思い、行ってきました。

 

 

 

これからもどんどん咲いて 景色がかわっていくのも楽しみですね

 

機会ができれば また行きたいです

ただ・・・来園者少ない中でも マスクしてない人達がいたので、ちょっと考えてしまいました・・・

 

 

     マナーを守って、花を愛でましょう


「記憶の森」

2020-09-27 16:48:36 | 写真[藍の刻]

薄曇りの空
森へ踏み入る
何の気配もないのに
振り返ると 道には
羊歯が青々と覆い繁って
どんどん見えなくなっていく

記憶が色を失くしていったなら
私の罪も 忘れ去られるだろうか
  道端で草に埋もれて
  誰にも気付かれなくなった椅子のように

わずかな陽射しが届く先へ
ただ  向かっていく

 

DEPAPEPE 「GUILTY」に寄せて

 

 

追分市民の森 にて


さっそく購入

2020-09-19 23:15:16 | 日記

そうにゃんマスクシール
シゴト帰りに 二俣川で購入しました。

何か1000円以上買うと頂ける 使い捨てマスクケースも間に合いました
 ↑このキャンペーンは9月30日(水)までだそうです

 

追記    秋の里山ガーデン 待望のOPEN 

   今日は公式YouTubeで三上さんのガーデンツアーを堪能しました
       休日に
行きたいです

 

追記2 職場は更にめんどくさい消毒作業になってて 実はもう うんざり・・・ ヤです

首都圏Go to解除で第3波が来ないことを切に願ってます


駅まで散歩

2020-09-13 14:28:56 | 写真[藍の刻]

曇りで暑さが和らいだので、久しぶりに羽沢横浜国大駅まで散歩してきました。

 B’zの告知のおかげでか、心が少し動けるようになりました。

 どうか 5週連続 無事に見ることができますように

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑ 今日のなんとなく1782さん


なんとか日常

2020-09-05 01:48:36 | 日記

なんとか 家事とシゴト  日常を続けてます

やっとPCを買い換えましたが 慣れようという気力 意欲が付いていかずにいます

 

退院した家族は 薬の処方もなくなり、通院が月一になり、少し安心してました

それなのに 同じ地域の施設でコロナクラスター という情報

ちょっと離れてはいますが 新たな心配・・・です

 

  夏に藤が開花って・・・気温が変なんだろな

 

落ち着かない状況が続いてます

国から支給されたマスクは 立体マスクにリメイクして使ってます (使わないなんてmottainai 無駄にはしてません)

 

 

更新してないのに ここへ来てくださってる方がいると知り びっくりしてます

なんだか 申し訳ないです

ありがとうございます

どうぞ ご自愛ください

人と会わないよう、別ルートを選んだ時に見つけた公園の花壇

追記 松本さんのNEW ALBUM「Bluesman」を聴いて 出勤してます

購入したグッズも届きました

 

追記2 そうにゃん~FESTA2020 その日の夜に見れました アーカイブありがたいです

追記3 先代PCはちゃんと動くので写真用とかに使ってます 捨ててないです