photo & flower 【散歩日和】

自然 花 動物 相鉄線 DEPAPEPE B’z ・・・好きなこといろいろ

霽日光風

2010-02-25 20:50:16 | 写真[風景]

丘のベンチに腰掛けて
雲を見上げる
一つから 二つに
ふたつが ひとつに
少しずつ 形を変えながら
そして 川向こうの町に
大きく 小さく 影をおとして
ゆっくり ゆっくり
西から 東へ 渡っていく

風と竹のささめき
東の肩に 白い半月
まだ枯れた畑に 点々と青い小花
どこからともなく
雲雀のさえずり
気の早い 春の訪れ


にほんブログ村 写真ブログ


白梅、咲いてました

2010-02-25 18:38:28 | 写真[風景]
ここのところ、暖かい日が続いてます。
久々に自転車で川向こうの村へ出かけました。
「アルプスの丘公園」のすぐ裏には、車は通れない歩道があります。
その坂道の途中、梅が咲いていました。

公園のベンチで たまに空とか町を見ながら、ぼーっとしてると
メジロや白ネコも 梅林にやってきました。

ピンボケ・・・白昼夢のよう^^;


メジロにいたっては、あまりの小ささに「ウォーリーを探せ」のようでしたので
アップは やめときました。

 

にほんブログ村 自転車寄り道


オリーブ グリーンの毛糸で編み物

2010-02-18 09:23:30 | 日記
冬の楽しみに「編み物」があります。
セールが始まると、綺麗な色の毛糸があるかどうか
お店へ足を運びます。
今年はオリーブ グリーンの毛糸を見つけました。
ひざ掛けを制作中。 腰にも巻けるくらい長めに編むつもりです。
しばらく滞っていたのですが、先日のラジオ『今日は一日「玉置浩二」三昧』を
聴きながら編んでいたら、また気持ちが乗ってきました。
実際に使うのは来冬かもしれません^^;が、楽しく編んでます。


にほんブログ村

旭川、いつかまた訪れたいです

2010-02-14 01:38:36 | 写真[風景]
NHK-FMの『今日は一日「玉置浩二」三昧』
最後まで聴くことができました。
メッセージを読んでいただけました。
こんな事は初めてだったので、嬉しかったです。
思い切って、リクエストして良かった…(涙)
朝になったら、また仕事頑張れそうです。

安全地帯、玉置浩二さんのたくさんのファンの方々と
一緒の場所で過ごしたような感覚が残ってます。
素敵な夜となりました。


上写真は北海道繋がりで「野付半島」です。
曇り空の下、サイクリングをしました。
写真右にある看板前で撮ろうとした時、頭をぶつけた
と、いう痛くも忘れられない思い出があります。

昨年1月、初めて「旭川」に行きました。
とてもたくさん写真を撮ったのに、
ここ2年ほどの画像を誤って消去してしまったのです(悔しいです;;)
氷点下2桁の夜を体験していて良かったなあと
今夜あらためて、しみじみ思いました。
旭川、いつかまた訪れたいです。