photo & flower 【散歩日和】

自然 花 動物 相鉄線 DEPAPEPE B’z ・・・好きなこといろいろ

オレンジ色の話

2010-06-02 20:06:36 | 写真[風景]

オレンジ色の話

 

           

  『オーラソーマ ブック』 武藤悦子・著 三笠書房

「オーラソーマ」をご存知でしょうか。
様々な色の107本のボトルを用いたカウンセリングです。
こちらの著書には「オーラソーマ」について、
色が持っている力を、自分でどのように活用していくと良いかが著されています。
私は実際にカウンセリングを受けたことは無いのですが、
「色彩」に関する本も好きなので、購入しました。

日々の生活の中で、どんな風に色を取り入れていくか、
色別に書かれている章には、「オレンジ」もあります。

  人とのつながりをサポートする
  過去のショックやトラウマ、傷を解放する
  (傷にだけ焦点をあてるのではなく、受けてきた「愛」に気付くように・・・)

そして、一人ひとりが、自立しながらも、互いを思いやることができる、
温かくて楽しい空間づくりに「オレンジ」は効果があるそうです。

「オーラソーマ」武藤悦子さんに興味を持たれた方は
こちらへ 「Diva Light」 http://www.divalight.com/

 

オレンジ色が必要だなあと思われた方は
FM白石With-sのパーソナリティ りえぽんさんの番組ブログ
「安全地帯が最高でしょ!」 http://blog.goo.ne.jp/admin.php
こちらへどうぞ♪
14時間SPで募集されていたオレンジ色の投稿写真がアップされています(^^)

そして、今夜はNHK「SONGS」 待ちに待った2週連続安全地帯 です♪

 

ハナビシソウ (花菱草)
花言葉 「和解」「希望」

 

にほんブログ村 写真ブログ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄色のポピー | トップ | Rose [Pure Poetry] »
最新の画像もっと見る

写真[風景]」カテゴリの最新記事