安曇野 北安曇からの花とペンションのお便り(トミさん)

小谷栂池から山のペンションオーナー トミさんが花や安曇野の景色庭の様子などを発信していきます。
美味しいお店情報も

栂池自然園の花 9月3日 その3 アオジクスノキ ツルリンドウ ミヤマほツツジ クロウスゴ

2013年09月12日 17時19分19秒 | 
                    いよいよ、これが
                 栂池自然園の花の紹介も
                 最後になるのでしょうか

                 これからは紅葉の様子や
                 初雪、雪景色です。


                 アオジクスノキ
                 別名 ヒメウスノキ
                 枝が緑色でこの名が



                    


                    




                    ツルリンドウ
                 今最盛期です
                 綺麗な藤色でも
                 日陰で地を這っているので
                 見落としそうです。



                    


                    ミヤマほツツジ
                 これが最後くらいです
                 今はもう終わっているでしょう



                    


                    クロウスゴ
                 黒い実で臼の様な実を
                 上向きに付けます。




          クリック
          お願いします
           にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

                

9月4日の八方尾根 その5 オオバギボウシ クガイソウ シロバナホタルブクロ イワシモツケ

2013年09月12日 14時00分32秒 | 
                    オオバギボウシ
                  白に近い藤色の
                  大きなギボウシです。
                  7月の初めにリフトの下で咲いていました
                  ほぼ2カ月まださいています。
                  やはり多く雪の残っていたところです。




                    


                    


                    同じところで
                 クガイソウも



                    


                    



                    



                    すべて同じところで
                  咲いていました
                  シロバナホタルブクロ
                  イワシモツケ




              
         クリック
         お願いします
          にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村
                  

フランス イギリスの旅 湖水地方 その4

2013年09月12日 13時07分53秒 | 旅行
                    湖水地方で泊まった宿です
                 ホークスヘッドから少し南
                 ヒルトップにあるB、Bです。




                    


                    庭も綺麗で
                 内装もなかなかシックで
                 落ち着いた宿でした。






                    


                    朝起きて散歩に出ました
                 宿のすぐ前が、このような
                 牧草地です。
                 かわいい羊が沢山
                 見慣れぬのがいるなという感じで
                 こちらを見ているのですが
                 少し動くと、警戒して遠くに行ってしまいます。



                    


                    


                    


                    4月も半ばなのに
                 びっしりと霜が降りて
                 綺麗な模様を作っていました。



                    


                    


                    美味しそうな
                 ワラビ?多分全く同じでした
                 道沿いのいたるところに、林の様に
                 イギリスでは、食べないのでしょうか?




                    
        今日も
        クリック
        お願いします
         にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村