その2は
自然園、ビジターセンターから
水芭蕉湿原あたりの花です。
ベニバナイチゴ
野生のラズベリーのような感じです。
同じような美味しい実がなります。
コイワカガミ
ビジターセンターの前の花壇で
水芭蕉
これくらいの大きさが良いですね
今は葉も大きくなっているのでしょう
手前の新芽はニッコウキスゲ
リュウキンカ
昨年綿毛が飛んだ後の
残りです。
この黄色いのがワタスゲの
花です。
クリック
宜しく御願いします。
その2は
自然園、ビジターセンターから
水芭蕉湿原あたりの花です。
ベニバナイチゴ
野生のラズベリーのような感じです。
同じような美味しい実がなります。
コイワカガミ
ビジターセンターの前の花壇で
水芭蕉
これくらいの大きさが良いですね
今は葉も大きくなっているのでしょう
手前の新芽はニッコウキスゲ
リュウキンカ
昨年綿毛が飛んだ後の
残りです。
この黄色いのがワタスゲの
花です。
クリック
宜しく御願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます