安曇野 北安曇からの花とペンションのお便り(トミさん)

小谷栂池から山のペンションオーナー トミさんが花や安曇野の景色庭の様子などを発信していきます。
美味しいお店情報も

パンセの庭で ネジバナ ギボウシ ヌマトラノオ

2016年07月22日 10時30分29秒 | 山野草

       今年も

       芝生のところや

       田んぼの畦でネジバナが

       咲き出しました。

       草花の形

       本当に色々あって

       面白いですね!

 

       

       蘭の一種なので

       蘭菌があるので

       他の蘭を植えるのに

       いいです。

 

       もともと自生している

       ギボウシ

       今年もそこらじゅうで咲いています。

 

 

       ヌマトラノオ

       パンセの庭では

       ないのですが、裏の

       お天気の写真の

       裏の畑と林の間の

       湿地のようになっているところ

       ユウスゲも咲いています。

 

 

            クリック

            よろしくお願いします 。

             にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fukurou0731)
2016-07-22 11:18:20
おはようございます。
ネジバナはこの近くでもたくさん見られます。
芝生の場所に行けば何本かは必ず見られます。
もうシーズンは終わっていますが。
返信する
fukurou0731さんへ (トミ)
2016-07-22 11:21:59
最近やっと
咲き始めました。
年によって増減がありますね。
返信する
ねじばな (つゆちゃん)
2016-07-23 01:15:15
好き。
返信する

コメントを投稿