![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ab/24f8e7d0224422bae6d0f7f5dce9c505.jpg)
おはようございます
明日から連休です、皆さん
どこかへお出かけですか?
行かれておもしろい所があったら
教えてください。
栂池自然園は花や実はまだまだ有りますが
紅葉はまだちょっと先です
パンセの庭ではミズヒキ草があちこちで
咲いています、種が飛んでそこらじゅうで
ひょろんと赤い糸のような花をつけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d8/982549c8ceca5757113e8b56f4b3c737.jpg)
タデ科 タデ属 漢字は 水引
シュウメイギクがそろそろ 大文字草
ホトトギスはまだまだです。
これから来春に向けての庭仕事です
昨日は姫シャガの株分けをしました。
連休の間も
クリック
お願いします
![にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ](http://flower.blogmura.com/sanyasou/img/sanyasou88_31.gif)
にほんブログ村
明日から連休です、皆さん
どこかへお出かけですか?
行かれておもしろい所があったら
教えてください。
栂池自然園は花や実はまだまだ有りますが
紅葉はまだちょっと先です
パンセの庭ではミズヒキ草があちこちで
咲いています、種が飛んでそこらじゅうで
ひょろんと赤い糸のような花をつけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d8/982549c8ceca5757113e8b56f4b3c737.jpg)
タデ科 タデ属 漢字は 水引
シュウメイギクがそろそろ 大文字草
ホトトギスはまだまだです。
これから来春に向けての庭仕事です
昨日は姫シャガの株分けをしました。
連休の間も
クリック
お願いします
![にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ](http://flower.blogmura.com/sanyasou/img/sanyasou88_31.gif)
にほんブログ村
庭仕事も根気がいりますね。確か「伊右衛門」というお茶に、小さな小さな栽培セットがおまけで付いていていろいろ育てましたが、細いネギが一本とパセリが一本育っていましたが、はっと気がついたら(水を忘れたのでしょう)枯れていました。気がゆるむとだめです。
庭作りを頑張ってられる方はえらい!
私は忘れているかも知れないので言ってください。