安曇野 北安曇からの花とペンションのお便り(トミさん)

小谷栂池から山のペンションオーナー トミさんが花や安曇野の景色庭の様子などを発信していきます。
美味しいお店情報も

自然園の花 ミヤマセンキュウ

2011年09月17日 15時39分58秒 | 
                        なかなか違いがわからない
                        レースフラワー登場です。
                        ミヤマセンキュウは葉がシダのように
                        深く切れ込んでいます。
                        
                        センキュウはシシウド アマニュウ ハナウド
                        に比べると小さく60cmから100cmくらい
                        ボウフウやニンジン ウイキョウ セリに比べると
                        大きい中間です。

                        セリ科 ミヤマセンキュウ属 漢字は
                        深山川穹


                           


                           

                        これはオオバセンキュウです 葉がうすく重鋸歯が
                        あり先が弓のように下に曲がっています。


                        セリ科 シシウド属 


           クリック
           お願いします
            にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村                                           

最新の画像もっと見る

コメントを投稿