自然園のオープンを
飾る
ミズバショウとリュウキンカ
それにしても早いです。
6月初め
例年だと
この辺りはほぼ真っ白
早くに解ける一箇所だけが
見えて
ミズバショウが少し
顔を出す程度です。
リュウキンカ
6月末には
もうほとんど終わりになっていそうです。
次に出てくる
タテヤマリンドウとかも
早いのでしょうか。
自然園に来られる方は
だいたい1月弱
早めに推移しています
合わせてお出かけください。
クリック
よろしくお願いします。
花が・・・そんなに早いのですね。
山の雪も少なかったようですし
この夏がどうなるか心配です。
リュキンカは明るくていいお花ですネ♪
特に9月に花が有るのかなと
こういう年もあるのですね。
今年は、猛暑の予報ですが、どうなるでしょうか。
いやですね
弱いです。