道の途中

趣味や生活密着型情報、商品レビュー等々

2020年春 藤原京跡 桜と菜の花

2020-04-08 20:44:25 | バイク ツーリング

晴天の小春日和に藤原京跡に写真撮影に出かけました。

駐車場は無料。

コロナの影響なのか人が少なかったです。

毎年のお気に入り撮影場所です。

桜は少し散り始めのようですが、菜の花は満開です。

一眼での撮影は久しぶりです。

いつも以上に撮影に没頭してしまった。


令和元年11月13日 青山高原ツーリング

2019-11-13 20:01:33 | バイク ツーリング

秋晴れの日に、青山高原へ出かけました。

ラーメンツーリングです。気温は16℃

うろこ雲が秋を感じさせます。

 

カップ麺はカレー味をチョイス。食後にインスタントのカフェラテ。

ラジオには、三重県や名古屋方面のFM局が聞こえてきます。ww

ススキがきれいでした。

 出発11時~帰宅4時30分でした。

 

 


びわ湖一周ツーリング まとめ  ホンダ Today Part3

2018-07-08 20:50:58 | バイク ツーリング

びわ湖一周ツーリング まとめ

家を出発した時間

AM7:30

走行距離メーター

9561.2Km

 

◎1回目の給油ポイント

AM8:17

 走行距離メーター

 9581.3Km

 

夕照の道

AM9:17

走行距離メーター

9614.0km

◎湖畔の休憩場所

 AM11:28

 走行距離メーター

9699.9km

 

◎お昼休憩 みずとりセンター

 AM11:29

 

 

◎道の駅 あじかまの里

 PM12:02

◎マキノ メタセコイア並木道

PM12:30

 

◎しんあさひ風車村

PM13:09

 

◎源氏浜

PM13:20

 走行距離メーター

9748.9Km

 

 

 

◎2回目の給油ポイント 白髭神社近く 

PM13:47

   180.4km / 4.2L     ¥。。。。。。647円  154円/L

燃費 42.95km/l

 走行距離メーター

9761.7Km

◎ゴール地点 プリンスホテル近く

PM14:56

走行距離メーター

9800.5Km

◎家 帰宅

PM17:25

走行距離メーター

9859.4Km

 

 家to家

総走行距離 298.2km

夕照の道~プリンスホテル近くの公園まで

要した時間 約6時間  9:17-14:56

走行距離 186km

私が走ったのは、平日の昼間です。

土日は、混雑するのでもう少し時間が掛かるかもしれません。

====感想=====

原付50ccで十分に走れることが分かった。

風防スクリーンの効果は絶大であった。

「風を制する者は、ツーリングを制する。」

休憩を適度に挟むと、お尻の痛みは和らぐので、苦痛ではなかった。

奥びわ湖パークウェイをスルーしたので、少し後悔した。 以上です。

             

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


びわ湖一周ツーリング ホンダ Today Part2

2018-07-03 22:41:27 | バイク ツーリング

「道の駅 あぢかまの里」で休憩後、

マキノ高原を目指して、走りました。

 

マキノ メタセコイアの並木道

今回、一番行きたかった場所がここです。

気持ち良い直線道路です。ほんと来てよかったです。

駐停車禁止になっていますので、Todayと並木道の2ショットは撮れませんでした。

 バイクも結構走っていました。

道の駅 しんあさひ風車村

ここまで、順調に走り、時間に余裕ができたので、

「道の駅 しんあさひ風車村」へ向かいます。

看板標識につられて、立ち寄ったのですが、、、、

 

工事中でした。残念。。。。

 

源氏浜

「道の駅 しんあさひ風車村」のすぐ近くにあります。

名前が気になったので、立ち寄ることにしました。

商業用の浜ではなく、駐車場も無料で浜も開放されています。

すごく静かで、きれいな浜です。

束の間、ぼーっとしてしまいました。

こうしてみると。琵琶湖大きいですね。

対岸が見えないww。

 

白髭神社

ちょうど、燃料ランプが点灯したので、

神社の隣にあるスタンドで給油しました。

鳥居が有名神社です

 日本遺産になっています。

周辺案内地図。

訪ねたい場所がたくさんあるのですが、

今回は、びわ湖一周が目的なので、スルーします。

 

有名な鳥居です。

絵になりますね。

どういう意図をもって、琵琶湖に建てたのでしょうか。

琵琶湖自体ががご神体ということなのでしょうか?

ラストラン

さらに161号線を走り、大津市内到着しました。

SL広場のその先にある湖畔の公園です。

大津プリンスホテル前に到着です。

琵琶湖を眺めながら、少し休憩しました。

午後から気温が上がったこともあり、

後半はかなり疲れました。

ここは、観光船 ミシガンの発着場になっているようです。

PART3へつづく 「びわ湖一周ツーリングまとめ  ホンダ Today Part3」


びわ湖一周ツーリング ホンダ Today Part1

2018-06-26 20:29:50 | バイク ツーリング

出発!! びわ湖一周ツーリング

梅雨の合間に訪れた、晴天。休日と重なることは、

そう度々ないだろうし、チャンス到来とばかりに、

以前から気になっていた、びわ湖一周ツーリングにチャレンジしてみました。

夕照の道からスタートして、ゴールは、大津プリンスホテルの近くの湖畔の公園。

反時計回りに走ることで、琵琶湖の景色を見ながら走ることができます。

7時30分に出発。途中、エネオスで燃料補給。

夕照の道

朝のラッシュ時を何とかすり抜けて夕照の道で来ました。

この後は、さざなみ街道をひた走ります。

todayで琵琶湖を一周する為に一体どれくらい時間がかかるかわからないので、

できるだけ距離をかせぐために、休憩以外は、止まらずに走る計画です。

 

このあたりで、一度休憩を取ります。

対岸に、ゴール地点に設定した大津プリンスホテルが見えますね。

ここから、ノンストップで走り続けたので、あまり写真がありません。

近江八幡、彦根とさざなみ街道を進み長浜を目指します。

道の駅 湖北みずどりステーション

道の駅 湖北みずどりステーションでお昼休憩しました。

レストランは休業日でした。

 

戦国いなり 

売店で購入した山菜ごはんです。いなり寿司風になっています。

ネーミングがいいですね。少し薄味ですが、手つくりの味です。

3つ食べると、お腹一杯になりました。

他におこわ、赤飯もありました。 

 道の駅あぢかまの里

 さらに小谷城跡付近、賤ヶ岳を通過し、トンネルを通り抜けて、「道の駅 あぢかまの里」に休憩のために立ち寄りました。

少しお尻が痛くなってきました。

熊とご対面

熊のはく製が飾ってありました。

このあたりで生息していた熊なのでしょうか?

ツキノワグマ?いつ頃、はく製にされたのでしょうか?

説明が全くないのでかえって、想像が膨らみます。

 

火曜日は定休日のようです。駐車場も空いています。

パンフレット類を頂いて先へ進むことにします。

part2へつづく・・・「びわ湖一周ツーリング ホンダ Today Part2」


仏隆寺 千年桜 Today ツーリング

2018-04-11 10:03:09 | バイク ツーリング

 

風防を取り付けたので、足を伸ばしてツーリングにでかけました。

今日は、仏隆寺の桜を見に行きます。


モチヅキサクラという種類らしい。

 平日にもかかわらず、大勢の方が見物に来られていました。

 

この石段を上がると、仏隆寺があります。

 大きいほうのサクラの木が千年桜です。

山の斜面にどっしりと根を張り、力強さを感じます。

 花びらが少し大きめでピンク色強い

 

花びらと木漏れ日。。。。。春を感じます。。

 

 

天気が良かったので、青山高原まで走りました。

 

====感想===

街中では散っているが、山中ではまだ桜が咲いていた。

風防スクリーンは、疲労軽減に大きな威力を発揮することがわかった。

見慣れるとTodayの丸目ライトに風防スクリーンはよく似合うww。


2018年 海住山寺と恭仁宮跡を訪ねる ホンダ Today

2018-03-06 21:53:37 | バイク ツーリング

海住山寺と恭仁宮跡を訪ねました。

天気は快晴。今年最初のToday ツーリングです。

R24から木津川沿いのR163を走ります。


 

海住山寺

海住山寺は、恭仁宮跡を見下ろす山の高台にあるお寺です。

梅が咲いていれば綺麗かなと、期待していきましたが、

空振りに終わりました。残念です。

 

 

梅は見れなかったけど、有難いお言葉をいただきました。合掌。


 


恭仁宮跡 (くにきょう)

次は、恭仁宮跡に向かいます。

恭仁宮は、一度は、訪れたい場所の1つでした。

この場所に、都が置かれた期間は、740年から744年のわずか4年あまりですが、

予想していたよりも、はるかに大きな規模で、驚きました。

現地を訪れないとわからなかったことです。

 

案内板は必ず目を通します。

こういうのが、楽しいです。


 

 国分寺跡

大殿跡から少しはなれたところに、国分寺跡の礎石があります。

こちらは、きれいな案内板です。

歴史を感じさせる立派な基礎です。

 

 




くにのみや学習館 

くにのみや学習館という案内板を発見しました。 ここには、資料館もあるようです。

しかも入場料は無料です。外すわけにはいきませんww

すぐ近くなので、早速向かいます。

周辺は、道幅が狭いのでバイクで来て正解でした。バイクでも大型は、厳しいかもしれません。

最初に、係りの人の案内で歴史ビデオを15分視聴しました。

その後、出土品の展示室へ

「自由に触ってください」って書いてます。

では、遠慮なく触れてみます。

これが、本物の出土した土器です。

レプリカではありません。

手にしてるのは、1200年以上前に作られた土器の欠片です。

これは、初めての体験。

本日一番の感動場面でした。www

その他にも貴重な出土品がありました。

===感想===

現在でも発掘は続けられており、更なる新発見を期待しています。

木津川市周辺には、興味深いお寺や史跡があるので、機会があれば、Todayで訪れたいと思います。


 

 


青山高原ツーリングと 江戸川乱歩生誕地を訪ねる。ホンダ Today

2017-05-17 23:42:03 | バイク ツーリング

 

 青山高原ツーリング

以前から計画していた青山高原へのツーリングです。

帰りに名張にある江戸川乱歩誕生の地を訪れます。

 

途中休憩に道の駅に立ち寄りました。

 

国道165号線を走りました。

青山高原の入り口から勾配がきついです。

それでも、なんとか止まらずに、登りきりました。

Todayはよく頑張りました。

青山高原といえば風力発電です。

風車の数が以前よりもかなり増えています。

 

 

この日は、快晴でした。気温26度。

遠くには伊勢湾が見渡せます。絶景です。

 

 

つつじがきれいに咲いていました。

 

 

今回はカップラーメンと弁当持参してきました。

景色を見ながらのんびりと、食べました。

 

よくここまで、走ってくれました。

 

todayが一番苦手な道路がこれです。

ハンドルが溝にとられて、まっすぐ走れずにすごく怖い思いをしました。

タイヤサイズの大きなバイクなら気にならないのかもしれませんが、

10インチタイヤでは、かなり危険です。

 

アップにするとこんな感じです。

 

江戸川乱歩生誕地を訪れる

青山高原を後にして、次は名張市にある江戸川乱歩生誕地を訪れる予定です。

この場所は車では、国道165号線沿いの宇陀川を渡る橋の側に、

案内看板が出ているのを見て、

一度は、訪れてみたいと、以前から思っていた場所のひとつです。

数年前に車で来たときにに探したのですが、見つからず諦めた過去があります。

それ以来、ずっと、気になっていました。

今回は、何としても探し出します。

名張市内を走っていると、

先に名張藤堂家邸跡に着いてしまいました。

 

 

ここで手掛かりになる案内地図を見つけました。

江戸川乱歩生誕地碑と書いてあります。

 

地元の人に場所を聞いて、何とかたどり着くことができました。

バイク一台がやっと通れる道幅の路地でした。

これは、車では入れません。商店街の通りから入り、路地裏です。

見つけにくい場所にありました。

案内板がかなり色あせていて、よほど注意しないと見過ごしてしまいます。

 

案内図です。

そして、乱歩先生についての略暦が書かれています。

一度は訪れたいと思っていたので、これで、スッキリしました。

 

駐車場がないので、徒歩か自転車、原付バイクくらいしか入れません。

車で訪れるなら名張藤堂邸宅跡の無料駐車場に止めて、歩くのがよいと思います。

 

帰りに同じ道の駅に立ち寄り休憩しました。

====感想===

今回は、勾配がきつい箇所がいくつかあり、

原付のパワーでは、ちょっときつい感じでしたが、

無事に走りきることができました。

Todayで青山高原を制覇しました。

ずっと気になっていた、江戸川乱歩生誕地碑も見つけることができました。

充実したツーリングになりました。

高原で、食べるラーメンは、美味しかったです。

 


伊賀上野城 忍者の里 ツーリング ホンダ Today

2017-05-17 21:58:27 | バイク ツーリング

 

H29 5/9

上野城にツーリングに出かけました。

途中に道の駅 「お茶の京都 みなみやましろ村」に休憩を兼ねて立ち寄りました。

去年10月にできたばかりの新しい道の駅でした。

京都で18番目の道の駅だそうです。

地元のお茶とか、竹の子とか、地酒がありました。

入り口付近には、水槽に入ったメダカが売られていました。

ユニークな形をしたサイクルラックを発見しました。www

使っている人は、一人もいませんでした。

 

おおお!!上野城が見えてきました。

この後、案内標識に従って進みます。

道に迷うことなく割とスムーズに到着しました。

原付バイクは駐車代金200円です。ここは素直に払います。

 まずは、全体の地図で、現在位置を確認。

最初に目指すのは、天守閣。

やっと、ここに来れました。

 

 

 

あいにく曇り空ですが、それでも、白壁がとてもきれいです。

 

 

上野城から北の方角には、御斎(おとぎ)峠があります。徳川家康が、通った峠です。

忍者の助けを借りて、通り抜けたそうです。 

偶然居合わせた地元の年配の方が、

遠くの山を指差し「あれが、御斎(おとぎ)峠ですよ。」と

親切に教えてくれました。

かなり険しい感じの峠でした。

御とぎ峠の写真撮り忘れました。

 

大阪城の石垣よりも高いとか、そうでないとか言われています。

 

忍者博物館です。伊賀といえば忍者です。

 

残念ながらショーはお休みでした。雰囲気だけでも味わえたのでよかったです。

忍者かっこいいです。

 

 

アニメキャラの忍者が出迎えてくれました。

 

お城の敷地内には松尾芭蕉の記念館があります。企画展が開催されていました。

この後、天気が崩れてきて、小雨がぱらぱら降ってきました。

バイクで雨の中を走るのは、つらいので、早々に帰路に着きました。

そんなわけで、これ以後写真撮る暇はありませんでした。

==感想==

上野城は今回初めて訪れた場所でした。

以前から一度は、訪れたいと思っていました。

近くを車で何度も通ったことはあるのですが、今回やっと念願が叶いました。

遠くから見るよりも、すぐ傍で見ると意外と、こじんまりとした佇まいでした。

遠くから見るほうが、大きくて威厳がある印象でした。

偶然居合わせた、年配の方にお城にまつわる話を、聞くことができたのがよかったです。