効用、副作用など全ての説明責任があるはずです。
スイスでは、処方薬も薬品会社が製造した投薬用の小箱入りで、この薬の成分、効用、副作用、危険性等全てが記載されています。当然の事だと思います。

日本はどうでしょうか??
昔は医者が薬品名も知らせずに投薬していました。
最近は処方箋薬局で、写真と名前と用法の簡単なチラシは寄こしますが
こちらも相変わらず、この薬がどんな成分で危険性、副作用があるかなど、
本質的なことは書かれていません。
そしてこの「チラシ」一枚、100円だそうです。
http://riso-riso.com/05dairy4.html