レストランPetit Cervin 軽井沢 始末記

ペンキ塗り

4年に一回、自宅ログハウスに外壁塗装をDIYでしているのですが、去年は雑事が重なり1年遅れでのペンキ塗りです。


ついでに、灯油タンクも塗って綺麗にしました。


ペンキ塗りたてで、テカっていますが浸透性の塗料なのでそのうち落ち着いた色になります。
キシラデコール16リットルで3万円、他の塗料より割高ですけど
お値段以上の効果があります!

コメント一覧

petit cervin
*がらさん*
ステンプルーフも評判の良い塗料ですね!!
直接雨のかからない、軒下の壁や玄関は3~4年に一回上塗りすれば大丈夫
と思います。
がら
http://gala-tibitabi.catfood.jp/
あぁ、我が家もやらなくては…。
この記事を見て思いました。(苦笑)
玄関ドアとフェンスだけなんですが、養生したりという作業が面倒でついつ
い先延ばしにしてしまいます。
我が家は施工時にステンプルーフを使用したので、ステンプルーフを使って
います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「暮らし、生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事