食器は有るようなので、食材、鍋、フライパンを持ち込みで、、、
ビシソワーズ風ズッキーニのスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/05/b65237fc3169274b96eeb50d0e6ed606.jpg)
最近イタリアンでよく紹介されている、「ブラータ」です!
モッツアレラで生クリームを包み込んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8c/fc631333f8c77dc00eefda5c98c45999.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/68/e9fb99e309f8c531df05fa6ef62acca3.jpg)
夏野菜と天使の海老のグリル、、レストラン時代がなつかしい!
メロン&生ハム(コッパ)とピエモンテのサラミ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b2/8005c55b171b3b353588dea12577d3a1.jpg)
ワインはブルゴーニュ最高級の逸品「Echézeaux Grand cru 1999」
2001年にヴォ‐ヌロマネ村を訪れた時に購入して持ち帰ったワインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/58/2ce923f5471c9e4c13eb03fc40514950.jpg)
ニョッキ トリュフのクリームソース、これは美味しいと大好評!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9f/0312a214266aaf6270ee1a3d65d59565.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c9/98106503c7ce8c5742deb78545287b95.jpg)
デザートは杏のコンポートでしめました!!