群馬の伊勢崎にある石山観音堂の霊園へ墓参に行ってきました。 ここの開山は歴史が古く、奈良時代の784年と伝えられています!! この地域には古墳が多く古代史の謎が隠された場所のような気がします。 坂口安吾が晩年、桐生に住んでいたので、この石山観音を見て古代史に関する新説やエッセー書いています。