
Beaujolais ~ボージョレ
ボージョレのポスターを撮ってみました。 ボージョレと言う町や村が在る訳ではなく、この地域全体を指す名称です。写真を拡大して見ると判りますが、下半分が一般的「Beaujolais」、...

Vino イタリアのワイン
イタリアワインの最高峰、 ビオンディ サンティのブルネロ ディ モンタルチーノ (レストラ...
Carte des vins ボルドーのリスト
ブルゴーニュはブドウ畑が細分化され、蔵元はその場所を表す「ドメンヌ」と称しますが、日本...
Carte des vins~ワインリスト
Petit Cervinのワインリストの一部です。まずはブルゴーニュから紹介しましょう! 値段はもちろん載っていますが、ここでは外してあります。 ちょっと長いのでRead More...
ワイン格付を解り易く
フランス ワイン フランス ワインは非常に厳格な格付けが法...
Sorbet~ソルべ
Fraise~フレーズ Ananas~アナーナ Pomme~ポンム Pamplemousse...

モンブラン
雲海が綺麗ですね!プティセルヴァンから見たモンブランです。 これはイタリア側南壁です。右...

サンレモでゴルフ
全英オープンがはじまり寝不足です。 イタリア、サンレモのゴルフ場を紹介します。写真正面は...

思い入れのワイン
このワインは Cote de Brouilly コート ドゥ ブルイィ 30年前フラン...
Creme de Cresson froid
軽井沢の自宅付近は 浅間山湧水のせせらぎが沢山あるので、クレソンが自生しています。 このところ暑かったので、ヴィシソワーズ風の冷たいクレーム ドゥ クレソンを作ってみました。(すみ...