めざせ、横着者の90cm水槽

60cmと52cm水槽で楽しんできましたが2019年から2つを廃棄して90cm水槽を導入しました。めざせ横着メンテ!

町屋のトロピランドへお買い物

2018年06月04日 | 


天気がいいのでバイクを走らせ町屋のトロピランドへ行ってきました。

お魚、エビ、貝の補充です。

60cm水槽

52㎝水槽


6袋まとめて水合わせで時間短縮です。







コリドラスジュリーもブクブク太って大きくなるんだろうなぁ~

ゴールデンハニーグラミーたちの事情 ❔

2016年08月06日 | 
前回カージナル水槽とスマトラ水槽の住民たちを紹介しましたが❔と思った人もいたでしょう。

ゴールデンハニーグラミーが左右の水槽に1匹づつ別れている。

そもそもカージナル水槽をリセット/立ち上げてゴハグラミーは3匹「同じ大きさ」買って入れました。


それから3週間後には1匹だけになっていた

この残った1匹は地味な色なのでたぶんメスだと思います。

触手でタッチしあったりして仲良かったのだけどなぜ❔

1匹だけでは寂しそうなので1匹買ってきて入れてあげた

追加の1匹の方が一回り大きかった、そして背びれの後ろ端が赤いのでオスだと思う。

寄り添って泳いだり少し絡み合ったりとペアになるかなと期待してました。

徐々にメスが避けるようになりオスはストーカーと化し、しまいには突っついてメスが脅えているようになってきた

これ以上一緒の水槽には入れておけないと判断しわんぱくたちのスマトラ水槽に隔離しました。

スマトラ水槽に入れたグラミーは悠々と泳ぎスマトラもブラックテトラもちょっかいは出しません

そんな訳でグラミーは別々の水槽に分かれて入れてあります。

・・・・・・

ちびちゃんたちの紹介

2016年08月03日 | 
左側がカージナルテトラ水槽、右側がスマトラ水槽で横幅は同じ60cmですが高さと奥行きが違います。

カージナル水槽


スマトラ水槽


まずはカージナル水槽にはカージナルテトラが約15匹、コリドラスステルバイ3匹、サイアミーズフライングフォックス4匹、ゴールデンハニーグラミー1匹、レッドファイヤーシュリンプ約11匹、レッドチェリーシュリンプ約30匹、ヒメタニシ6匹「赤ちゃん増殖中」

カージナルテトラ


コリドラスステルバイ


サイアミーズフライングフォックス


ゴールデンハニーグラミー


レッドチェリーとレッドファイヤーシュリンプ


ヒメタニシ



そしてスマトラ水槽にはスマトラ5匹、ブラックテトラ4匹、サイアミーズフライングフォックス1匹、ゴールデンハニーグラミー1匹、ヤマトヌマエビ5匹

スマトラとゴールデンハニーグラミー


ブラックテトラとサイアミーズフライングフォックスとスマトラ




次回はゴールデンハニーグラミーの事情・・・・・・font>