フォトMOMO支部

全日本写真連盟・岡山県本部・フォトMOMO支部

ようこそ!MOMOに

私たちは全日本写真連盟岡山県本部に所属するフォトMOMO支部です。 平成21年7月に発足しました。 あなたもご一緒にフォトライフを楽しんでみませんか?    

フォトMOMO支部3月度例会報告

2024年03月21日 | 全日写連だより

令和6年3月16日(土)に、フォトMOMO支部

3月度例会が開催されました。

講師は、大野和子先生です。

今月の課題テ-マは、「岡山県生涯学習センタ-付近」です。

入賞者は、以下のとおりです。

 

「課 題 部 門」 テ-マ:岡山県生涯学習センタ-付近

 

 1 席  田 原 義 和  「お す ま し」

  

 

 

 2 席  有 江 威 子  「毛  繕  い」

 

 3 席  塩 田 潔  「母  性  愛」

 

 4 席  石 原 淳 子  「老  境」

 

 

 5 席  長 江 公 平  「宇宙母艦発進」 

 

 敢闘賞  津野熊 総一郎  「無  題」

 

 

   敢闘賞  大 江 和 子  「和  音」

 

 

「自 由 部 門」

 1 席  長 江 公 平  「赤頭巾ちゃんの記念撮影」

 

 

 2 席  新 田 祐 二  「笑  う」

 

 

 3 席  津野熊 総一郎  「開かない引き出し」

 

 

 4 席  i s e  「ドラえもん」

 

 

 5 席  塩 田 潔  「王道か? 覇道か?」

 

 敢闘賞  田 原 義 和  「グランドア-チ」

 

 

 敢闘賞  大 江 和 子  「瀬戸の夜明け」

 

 

 敢闘賞  石 原 淳 子  「ぼ ん ぼ り」

         

                                以 上

 

=================================

第13回フォトMOMO支部写真展を、3月5日から

10日まで岡山県生涯学習センターにおいて

開催致しました。

今年度は、会員出展者10名、作品数30点(指導者の

大野先生の作品2点を含む)を展示致しました。

開催期間中、大勢の方々が来場され温かい激励の

言葉をいただきました。

会員一同、今後も皆様のご期待にそえるよう

更なる努力を誓いました。

               Y.Nitta

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトMOMO支部2月度例会報告

2024年02月21日 | 全日写連だより

令和6年2月17日(土)に、フォトMOMO支部

2月度例会が開催されました。

講師は、大野和子先生です。

今月の課題テ-マは、「最上稲荷 節分豆まき式」です。

入賞者は以下のとおりです。

 

「課 題 部 門」 テ-マ:最上稲荷 節分豆まき式

 1 席  長 江 公 平  「挙 手」  

 

 2 席  伊勢田 朋央  「強 欲」

 

 

 3 席  塩 田 潔  「福お願い!」

 

 4 席  石 原 淳 子  「降ってくる」

 

 

 5 席  田 原 義 和  「欲 の 手」 

 

 敢闘賞  大 江 和 子  「おみくじ」

 

   敢闘賞  津野熊 総一郎  「当 た り?」

 

 

   

「自 由 部 門」

 1 席  長 江 公 平  「不 味 い」

 

 

 2 席  新 田 祐 二  「初 詣」

 

 3 席  田 原 義 和  「福を求めて」

 

 

 4 席  吉 形 輝 夫  「老 夫 婦」

 

 

 5 席  有 江 威 子  「春 一 輪」

 

 

 敢闘賞  石 原 淳 子  「炎に向かって」

 

 敢闘賞  津野熊 総一郎  「供 え る」

 

 敢闘賞  伊勢田 朋央  「やる気満々!」

         

                                以 上

   今後も引き続きご支援を賜りますよう

   お願い申し上げます。

 

=================================

第13回フォトMOMO支部写真展について

 毎年恒例の写真展を次のとおり開催します。

 お誘い合わせの上、多数ご来場賜りますよう

 ご案内申し上げます。

  会 期:令和6年3月5日(火)~3月10日(日)9時~17時

      *但し、初日は13時より、最終日は15時まで

  会 場:岡山県生涯学習センター 交流棟1階展示スペ-ス

       岡山市北区伊島町3丁目1-1  Tel  086-251-9788

      (無料駐車場有り・入場無料)

 

                        Y.Nitta

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトMOMO支部1月度例会報告

2024年01月25日 | 全日写連だより

令和6年1月20日(土)に、フォトMOMO支部

1月度例会が開催されました。

講師は、大野和子先生です。

今月の課題テ-マは、「年末・年始」です。

入賞者は以下のとおりです。

 

「課 題 部 門」 テ-マ:年末・年始

 1 席  長 江 公 平  「頭が良くなりますように」  

 

 2 席  塩 田 潔  「僕のだよ!」

 

 

 3 席  津野熊 総一郎  「正月をたたむ」

 

 4 席  伊勢田 朋央  「新春初撮影」

 

 

 5 席  有 江 威 子  「風に向かって!!」 

 

 敢闘賞  吉 形 輝 夫  「初日ノ出」

 

   敢闘賞  新 田 祐 二  「無病息災」

 

 

   敢闘賞  石 原 淳 子  「飛 翔」

 

 

 

「自 由 部 門」

 1 席  石 原 淳 子  「熱 演」

 

 

 2 席  吉 形 輝 夫  「朝焼けの迫門の曙」

 3 席  伊勢田 朋央  「運命共同体」

 

 

 4 席  田 原 義 和  「不 安」

 

 

 5 席  津野熊 総一郎  「夜 の 港」

 

 

 敢闘賞  長 江 公 平  「雀の学校」

 

 敢闘賞  塩 田 潔  「秘 技」

 

 敢闘賞  有 江 威 子  「この橋の向こうは?」

         

                                以 上

   今後も引き続きご支援を賜りますよう

   お願い申し上げます。

              Y.Nitta

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトMOMO支部12月度例会報告

2023年12月21日 | 全日写連だより

令和5年12月16日(土)に、フォトMOMO支部

12月度例会が開催されました。

講師は、大野和子先生です。

今月の課題テ-マは、「備前市 伊部」です。

入賞者は以下のとおりです。

 

「課 題 部 門」 テ-マ:備前市 伊部

 1 席  田 原 義 和  「煙突のある風景 Ⅰ」  

 

 2 席  津野熊 総一郎  「焼き物の町」

 

 3 席  伊勢田 朋央  「熱 視 線」

 

 4 席  吉 形 輝 夫  「片上湾朝焼け」

 5 席  新 田 祐 二  「威風堂々」 

 

 敢闘賞  大 江 和 子  「へ び」

 

   敢闘賞  長 江 公 平  「伊部の里」

 

   敢闘賞  石 原 淳 子  「晩秋の彩り」

 

 

「自 由 部 門」

 1 席  石 原 淳 子  「カメラ目線」

 2 席  塩 田 潔  「渾 身」

 

 3 席  有 江 威 子  「ア !!」

 

 4 席  田 原 義 和  「憂 い」

 

 5 席  新 田 祐 二  「夕暮れの時」

 

 敢闘賞  大 江 和 子  「光の中に」

 

 敢闘賞  長 江 公 平  「お腹一杯」

 

 敢闘賞  津野熊 総一郎  「秋 の 光」

              

                                以 上

   今後も引き続きご支援を賜りますよう

   お願い申し上げます。

              Y.Nitta

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトMOMO支部11月度例会報告

2023年11月22日 | 全日写連だより

令和5年11月18日(土)に、フォトMOMO支部

11月度例会が開催されました。

講師は、大野和子先生です。

今月の課題テ-マは、「宇野港・直島」です。

入賞者は以下のとおりです。

 

「課 題 部 門」 テ-マ:宇野港・直島

 1 席  塩 田 潔  「合 作」  

 

 2 席  田 原 義 和  「次 は ?」

 

 3 席  伊勢田 朋央  「太 公 望」

 

 4 席  長 江 公 平  「魚 権 侵 害」

 

 5 席  石 原 淳 子  「秋色をまとって」 

 敢闘賞  新 田 祐 二  「これ、なに?」

 

 

「自 由 部 門」

 1 席  長 江 公 平  「楽しい運動会」

 

 2 席  石 原 淳 子  「歓 喜」

 

 3 席  新 田 祐 二  「野 性」

 

 4 席  吉 形 輝 夫  「晩 秋」

 

 5 席  田 原 義 和  「渓 流」

 

 敢闘賞  塩 田 潔  「私が主役」

 

 敢闘賞  有 江 威 子  「整 列 !」

 

 敢闘賞  伊勢田 朋央  「命 綱」

                

                                以 上

   今後も引き続きご支援を賜りますよう

   お願い申し上げます。

              Y.Nitta

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする