写真好きみんな仲間

パソコン好きみんな仲間、旅行好きみんな仲間、フォトムービーの作成好き
みんな仲間、写真好きみんな仲間、お茶目な今井

四国八十八ヶ所お遍路の旅 2012年3月 Part2 

2012-03-16 07:19:26 | 日記
写真は未来への贈り物 「写真好きみんな仲間」
お茶目な今井です

先日3月9日・10日と
四国お遍路の旅(バス)に出掛けました Part2

今回は逆打ち・・
78番~68番の11ヶ寺です

第77番道隆寺(どうりゅうじ)
 ブロンズの観音様が並んでます
    

 本堂
     

 大師堂
     

 大師堂の前には
  弘法大師とひざまづく衛門三郎(えもんさぶろう)の像がありました
    

今回の目的に一つに
”眼なおし地蔵さま”・・”め”の字を
年齢の数だけ書いたお札を納めます
 潜徳院殿堂(せんとくいんでんどう)・・
    

第76番金倉寺(こんぞうじ)
 本堂
    

 大師堂
    

 円珍(智証大師)像
    

 すぐ脇には
  ”乃木将軍妻返しの松”
   将軍の妻が夫に会えず思案にくれ
   松の木の前でたたずんでいた・・という