写真好きみんな仲間

パソコン好きみんな仲間、旅行好きみんな仲間、フォトムービーの作成好き
みんな仲間、写真好きみんな仲間、お茶目な今井

生まれたてのメダカ発見

2016-05-16 07:00:00 | 日記

動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・・

今日は発見事が・・・
気にかけていたメダカの孵化
まさに生まれたての状態です

大きな水槽の中で
良く発見できたと思う!!

ゴミなのかメダカなのか区別がつかない
小さなメダカは3匹
     

まだ卵から出たばかりなのか
尾が伸びていません

じっとしていて
急に動きだし
また動きは止まる・・・の繰り返しです

3匹の拡大
左上
     

中央右側
     

左下
     

ところが・・・・
この白い器に入れておいて
目を離したすきに
やってくれました・・・愛犬が・・

プラスチック好きな愛犬は
テーブルの上に置いておいた器を
わがもの顔に咥えていた・・・

残ったのは1匹・・・
数分のうちに・・・

さてまだまだおこりうる試練に
このメダカは行きぬけるかな???



朝の日課は・・メダカの観察

2016-05-15 09:20:56 | 日記

動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・・

外出前に
早朝の日課・・・

メダカのエサやり

スマホで撮影です

いただいた”楊貴妃”
元気に餌をついばみに来ます
     

     

”ミユキ”
今年は大きく育ち卵をたくさん産んでいます
     

水槽に浮かんでいるのは
”卵のお宿”
     

親と一緒に入れて置くと
食べられる・・・可能性がある
ということで
別の水槽に分けてます
     

     

たくさん帰ってくれるのを楽しみに・・・
     




     


撮影に思いをはせて

2016-05-14 20:25:22 | 日記

動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・・

先日”真清田神社”へ出かけた時の撮影・・・

2カットのみです

吐水龍
何時からできたのかネットが張られてます
ちょっと邪魔
     

全体
    

右から
     

左から
        

もう少し近づいても良かったか??
背後からは??
シャッタースピードを変えてみても・・・

明日の撮影に
挑戦してみます

帰り際に出会わした園児の列
きれいに並んで歩いてました・・
明暗の差が激しいなか
あえて日陰に入ったところでの撮影・・
補正をしても良かったかな・・・
     

     

さて明日はどこをとろうかな・・・・・





いただいたメダカと孵化

2016-05-13 21:29:44 | 日記

動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・・

今日は知人のお宅へ伺い
メダカの”楊貴妃”をいただいてきました(笑顔)
その数20匹
ショップで購入すると1万円以上・・・

いきなり我が家の水槽(発泡スチロール)に
入れるのではなく
まずは 水槽の温度と同じにするべく
数時間いただいたビニール袋のまま
浮かべておきます
     

落ち着いたところで
発泡スチロールの水槽に移します・・・

いいメダカです
     

ビニール袋の角に
何故か集まる習性があるようです(苦笑)
     

オスとメスを見分けたいのだが・・
掬いあげると判別しにくいな~
     

これは”メス”??
     

無事移し終え

部屋にある
見に水槽を覗く
     

縄に産みつけられた卵の孵化を待ってます
昨年産まれて生き残ったのが
1匹・・(涙)

今年産まれたのが現在3匹
左上と左下が今年生まれたメダカ
右端が昨年のメダカです
     

まだたくさんの卵が孵化を待ってます
待っているのは
私ですが・・・(笑顔)




講習会1回目

2016-05-12 21:09:09 | 日記

動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・・

今日から6回の講習会・・

会場に行く前に”真清田神社”へお参りです
何をお祈りしたか・・??

日差しが強い
いい天気です
     

お参りの人・・アクションなし
それより
水平がとれてないぞ(苦笑)
     

通路に写真が飾ってありました
お馴染みの方の作品が並んでます

組写真・・なるほど
     

すごいな・・こういう撮影できないな・・・
     

この配置
     

こういう撮影も有るんだ・・・
いいタイミング
     

さて
本日の講習
資料も有り・・
初心者に配慮されてます!!

私の写真を観てもらう
いつも感じること
問題は
感性なんだよな~

     


カマキリの撮影

2016-05-11 14:36:49 | 日記

動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・・


雨上がりの日
今日は”カマキリ”の撮影です

現る
     

いっぱい増えてきました 
     

    
     

     

     

視線を感じて・・・終了(苦笑)

もっともっと増えてくると・・・
”吾唯足知”

この状況で撮れる一瞬が得られませんでした・・


友とお出かけ

2016-05-10 18:40:04 | 日記

動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・・

何気ない日々の中で
使用してきたPCが
先ほどフリーズ
シャットダウンできない状況
”シャットダウンしています”のまま・・(涙)
ということで
別のPCをしようしてのUPです

今日は友とカメラ屋さんへ・・
たくさんのカメラとレンズです
     

そして私の手元には立派な三脚
     

この使い込み感がたまらない!!
     

     

さて何時まで預かることになりますか(笑)

明日はいつものPCと格闘がまってるぞ・・


 


母の日の食事会

2016-05-09 07:03:58 | 日記

動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・・

今日5月8日は母の日・・
妻の父母を誘っての昼食です

毎年のプレゼントとは違う指向

本日も和風レストラン
     

完全和食(笑顔)
     

今日も”刺身”が美味しい
     

デザート
     

この日
レストランから
”母の日”でさらにデザートをプレゼント・・・
撮影忘れた(苦笑)

希望により
父母の撮影
     

     

何時までも
元気でいてほしいものです


     


母と行く”藤”観賞

2016-05-08 07:10:54 | 日記

動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・・

母の誕生日兼米寿祝い
ということで
”藤”観賞です

残念ながら
予想は的中
藤の花は末期でした(涙)・・

近くの”曼荼羅寺”
藤祭り中の境内はまだ人でいっぱいです
     

いつ見ても不思議に思う
左にある仏像の頭が気にかかる・・
顔が分かりません
     

     

撮影と言うと
母はなにかに寄りかかりたがります
     

     

ちょっと歩きまわって
疲れたよな~


母の誕生日と米寿祝い

2016-05-07 20:58:29 | 日記

動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・・

5月4日
今日は母の誕生日兼
ささやかな米寿祝い・・・

母と妻とで
知り合いの和食レストランへ・・
     

母は昨年入院してから
明らかに体力を落としてます・・
今日の和食ならてべられるかな?
     

物撮りなのにレフ版なし・・てどういうこと??
持ってくるの忘れた(苦笑)
     

     

     

     

最後に従業員さんに
撮影依頼
私の貴重な1枚です
     

母の食欲は旺盛(笑顔)
ほとんどの料理を食べてました
何時までも
元気で・・と祈るばかりです

この後
近くのお寺へ”藤”の観賞へ・・・


今年のツマグロヒョウモン

2016-05-06 07:06:01 | 日記

動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・・

2016年今年も我我が家で
ツマグロヒョウモンが羽化しました

水槽の中で
サナギが~に・・
     

探してみると
パンジーの影に隠れていた・・雌の蝶
     

ハネを見ると傷んでいる・・・
狭い水槽の中で飛び跳ねたせいかな・・・
     

早速
庭に放しました
     

また卵を産みに帰ってきてくれるかな???


我が家のバーベキューの日

2016-05-05 10:38:07 | 日記

動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・・

4月14日に起きた熊本地震
5月5日までに1162回の余震があり
先ほどTVでは
九州地方で震度4の地震発生の速報が続いてます

有り難いことに愛知県は
不安を抱えながらも
平穏な日々を送ってます

先日
恒例となった我が家のバーベキューを
庄内川緑地公園で行ってきました

この日の天気予報は
数日前まで・・雨
この日も降水確率は50%・・のはずが
たまに黒い雲があるものの
雨に降られずに行えました

只、時折吹く突風に
準備中のテントが吹き飛びそうになり
周りの人に押さえてもらうという
ハプニング・・・
テントの骨が1本折れたところで
場所替えをしテントは張らずに行うことに・・・

私たちが移動したグリンのテントの場所にも
他の人が入ってます・・
風で天幕があおってます・・・
     

孫はシートの上でお気に入りの
絵本を見て
ご機嫌です
     

子供たち夫婦は・・・・よく食べてます(笑顔)
     

     

     

今年も無事行えました

我が家の家族がそろうのは
正月とバーベキューの時

これくらいの回数がちょうどいい加減
なのかもしれません

     


電動ノコはすごい

2016-05-04 21:14:31 | 日記

動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・・

枯れたスカイロケットの木を
置き去りにして何カ月経ったか??

やっとその気になって
燃えるゴミに出すべく
カットです・・・3本

     

1本目
     

2本切り終え
     

3本目の枝落としです
     

     

切り終えたところで
向かえのお宅ににも・・あったな・・
太いのが(笑)
ということで・・・カット

途中で電動ノコが金属音を放つ??
ノコを止めて刃を見ると
何と・・刃が欠けて曲がってる!!

危な!!
どうする・・・

とりあえず曲がった刃を金づちで叩き整えてみる
するとどうでしょう
さっきまで曲がっていた刃が欠けてはいるものの
蘇っているではないですか・・・ってか(笑)
     

        

お隣さん分
太さ20センチ弱の丸太で
ゴミ袋2袋分

何とおすそ分け・・でした
     

さすが・・ノンアルコール
呑めない私には有り難いものでした

ご馳走さまです
     





我が家の庭は花盛り

2016-05-03 07:06:55 | 日記

動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・・

我が家の庭は
今年は少し様子が違う
花盛り!!

昨年思い切って剪定した効果か??
”谷空木(たにうつぎ)”は只今満開です
     

大花の赤いバラも
今年は一度に咲きだしました
その根元は小さな白い花で埋まってます
        

そして”モッコウバラ”の
黄色い花は盛りを過ぎてきました
色だけなら・・楽しめてます(苦笑)
     

白い花は今年は控えめに・・
     

花数は少ない・・・

花が終わったところで
バッサリ剪定する予定です・・


 


庭のメダカの産卵

2016-05-02 07:11:30 | 日記

動画好き・・
写真好きみんな仲間
パソコン好きみんな仲間
旅行好きみんな仲間・・・

今日は庭に居るメダカの世話です
発泡スチロールに居るのは
”幹之(みゆき)”というメダカ
銀色の肌をしたメダカです
昨年知人から分けてもらったメダカは
只今卵を産卵中です
     

縄でこしらえた産みつけ用の床は
目印のため発布スチロールにぶら下げてます

産みつけられた卵は
別の発泡スチロールへ・・
ここで孵化を待ちます
     

過日1匹回収し
DVDのケースを利用した水槽(苦笑)へ・・
そして今日4匹回収に成功です
     

卵をうみつけられた床は
たくさんあります(笑顔)
     

1ミリ程の小さな卵です
     

もっと増えてくれると嬉しいのですが・・・