Let's play the piano ☆☆*:. !." PIANIST L.B.CHIAKI★ ". !.:*☆

うつりゆく季節の中でライブをとおして気持ちをささやいています。

赤れんがJAZZ session 2018 0318 Autumn leaves. 🎹🎶

2018-03-25 15:17:56 | 音楽活動



赤れんがJAZZ session 2018 0318 Autumn leaves. 🎹🎶

お友達が録画してくれました💕

初体験のsessionに あせりまくり、しどろもどろで
最後に「すみません。。。初めてなもんで😅💦」で 大笑いのデビューでした(笑)
しかも 音色が 前の人のエレピのままで、余計にあせっちゃった〜😅
大爆笑でした❣️🤣🤣🤣💦 骨折している左足でリズムを取っていたので
足がぱんぱんに〜( ̄∇ ̄)

https://www.youtube.com/watch?v=27aaII2sRws&feature=share

Jam. session の勉強が必要です





ーーーーーーーーーーーーーーーー

すとろべりぃあぃすバラ園 20周年アニバーサリーイベントがあります。

私もLIVE をします。


以下はお店の投稿です。


🎶🌹ライブ演奏、パフォーマンス、大道芸出演者募集❗

1100種類のバラたちが、咲き誇るオープンカヘェの
屋外ステージ(360㎝×270㎝)で披露してみませんか⁉( ´∀`)

5月7日~6月17日までのご希望の日時で1日何回でも何日でも可
バラ園入園料🆓無料。バラの花&ワンドリンク🎁プレゼント
投げ銭システムあり
(自分の帽子や楽器ケースにお客様にチップをいれてもらうスタイル)

各種メディア 、広告、FB 紹介させていただきます⤴
楽屋、照明、電源あり。PA機材お持ち込みください
雨天時 は、店舗内にて開催致します🎵
ただいま4組エントリーあります。

6月3日(日)は、
すとろべりあぃすバラ園にて
🌹ガーデン結婚式💕が、入りました。
専属のバンドか入りますので
誠に恐縮ですがこの日だけは
お避けくださいますよう
お願いいたしますm(__)m

お問い合わせは、すとろべりぃあいすバラ園
代表 亀井 毅志(fbのメッセージ もしくは 0773-77-1267まで)









バラ園さんでの リクエスト曲のリストができました。35曲です。
リクエストの応募曲を、facebook、messengerでたくさんいただきまして、ありがとうございました。‼️リクエスト曲の応募は締め切らせていただきます。💕
リクエスト リスト 
1.New York State Of Mind(ニューヨークの想い)
2.Just The Way You Are(素顔のままで)
3.Honesty(オネスティー)
4.La Vie En Rose (バラ色の人生)
5.Yesterday ( イエスタデイ)
6.スローバラード
7.Endless Love (エンドレス・ラブ)
8.If We Hold On Together (イフ・ウイ・ホールド・オン・トゲザー)
9.Up Where We Belong (愛と青春の旅立ち)
10.Tonight I Celebrate My Love(愛のセレブレイション)
11.恋しくてー BEGIN
12.Your Song( 僕の歌は君の歌)
13.Killing Me Softly With His Song(やさしく歌って)
14.We Are All Alone (2人だけ)
15.DESPERADO(ならずもの)
16.LOVE'S DREAM No.3 -LISZT(愛の夢)
17.Where Do I Begin - Love Story(ある愛の詩)
18.メリー・ジェーン
19.Saving All My Love For You(すべてをあなたに)
20.恋人も塗れる街角
21.Sweet Memories
22.Holidays(愛の休日)
23.いとしのエリー
24.Close To You (クロース・トゥー・ユー)
25.オリビアを聴きながら
26.Yesterday Once More(イエスタデイ・ワンス・モア)
27.Norwegian Wood(ノルウェーの森)
28.The Long And Winding Load(ロング・アンド・ワインディング・ロード)
29.Get Back In Love
30. 愛の賛歌
31.Autumn Leaves (枯葉)
32.I Left My Heart In San Francisco(思い出のサンフランシスコ)
33.My heart Will Go On(タイタニックのテーマ)
34.ひまわり
35.My Way (マイ・ウエイ)

以上です。たくさんcover されている曲があるので 作曲者名やアーティスト名は省略されています。
どうか、きれいなバラを 見に来てくださいませ。私の演奏は次の通りです。
5/19, 5/26, 6/2, 6/16 (土曜日) pm2:00~3:00


最新の画像もっと見る

コメントを投稿