ピアは、月に一度、口内炎の治療のため通院している
・・・が 病院が大の苦手 というか、大っ嫌い
まぁ、わからんでもないけど
「ピア、病院行くよ~」なんて、うかつに声をかけちゃったら最後、
キャリーを見た途端、唸りながら窓際に行き、器用に自分でガラッと戸を開けて逃走しゃう
だけど、どうにも痛くて辛くて仕方なくなってくると、これが、自分から進んでキャリーバックに入るんだなぁ~
昨日は、よっぽど痛くなっちゃったのか、呼ぶとすぐに走ってきた・・・
キャリーにも、すっぽり収まったし、よし、行く気満々だ
でも・・・
獣医さんまでの道のりは、「ギャ~オン、ギャ~オン」と大きな声で鳴き通し
診察中も、遠慮なく ギャ オ~~~ン 「大丈夫だよ」って声をかけても全然ダメ、鳴きやむのは、精々、一瞬だけ・・・
症状に合わせて、消炎剤や抗生剤の注射をしてもらって、「もう、終わったよ」って言うと、
ちょっとだけ、声が小さくなる
支払いを済ませて、「さぁ、帰るよ~」と車に乗ると、あら、不思議
毎度のことながら、家に帰り着くまで、一回も鳴きません
もう~、さっきまで鳴き通しだったのは、どこの猫だ~!!
さぁ?
ピア、あなた、獣医さんに何回も命を助けてもらってるんだよ 分かってるよね
・・・が 病院が大の苦手 というか、大っ嫌い
まぁ、わからんでもないけど
「ピア、病院行くよ~」なんて、うかつに声をかけちゃったら最後、
キャリーを見た途端、唸りながら窓際に行き、器用に自分でガラッと戸を開けて逃走しゃう
だけど、どうにも痛くて辛くて仕方なくなってくると、これが、自分から進んでキャリーバックに入るんだなぁ~
昨日は、よっぽど痛くなっちゃったのか、呼ぶとすぐに走ってきた・・・
キャリーにも、すっぽり収まったし、よし、行く気満々だ
でも・・・
獣医さんまでの道のりは、「ギャ~オン、ギャ~オン」と大きな声で鳴き通し
診察中も、遠慮なく ギャ オ~~~ン 「大丈夫だよ」って声をかけても全然ダメ、鳴きやむのは、精々、一瞬だけ・・・
症状に合わせて、消炎剤や抗生剤の注射をしてもらって、「もう、終わったよ」って言うと、
ちょっとだけ、声が小さくなる
支払いを済ませて、「さぁ、帰るよ~」と車に乗ると、あら、不思議
毎度のことながら、家に帰り着くまで、一回も鳴きません
もう~、さっきまで鳴き通しだったのは、どこの猫だ~!!
さぁ?
ピア、あなた、獣医さんに何回も命を助けてもらってるんだよ 分かってるよね