インフルエンザが大流行していますね😷
病院で用意した検査キットが足りないそうです^_^;
気を付けてくださいね~😊
❣
予防策のひとつとして
緑茶が良いそうですね🍵
ということで
こまめに飲むようにしています😊
お茶でお腹がいっぱいです(^^;;
緑茶でうがいも良いそうですね🍵
喉が痛くなったら🍯蜂蜜ですよ(^^)v✨
夜は潤いマスクをして寝ます~😷✨
⭐😊⭐
。*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
大きな梨「愛宕」をいただきました😊
日本一大きな梨の品種だそうです(^.^)
💕💕💕
1キロ超えてます❣
大きいけれど味は極めて繊細(^.^)
みずみずしくて歯切れがよい食感です(^_-)-☆
サクサクして美味しいんですよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
⭐😊⭐
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
お疲れ様です
良いお天気で温かです
応援して頂感謝 m(_ _"m)
お風呂上りに良いでしょうね モグモグ
今週一杯は温か想ですが来週は寒波とかですね
くれぐれも風邪には気を付けて下さいね
応援(人''▽`)ありがとう☆お疲れ様でした
土地はあります(笑)
棚を作る気力ありません(苦笑)
娘太郎コルフォーズはミカン、桃は一本ずつ育てていますが、昨年はどちらも全くの不作でしたよ。
美濃加茂市は時々行くので探して
見ようと思います
私はリンゴが大好き、でもこの時期になると味が落ちてきます。
この梨は美味しくて良いですね
瑞々しくて、美味しいのですね(^_^)v
大きな梨、食べてみたいです~。
緑茶うがい、やってますよ。
出がらしでも良いそうです。
今のトコロ風邪ひいてませんから効いているのかな?
この梨はどんな味がするんでしょう
一度食べてみたいです
少し暖かい日が続いてますね😊
でも油断できませんね~^_^;
また寒くなるんですよね。
水分をたくさんとって風邪予防です(^_-)-☆
この時期に食べられる梨嬉しいですよね😊
家はキンカンとみかんとレモンを植えてます(^^)v
実が生ったのはキンカンだけです^_^;
みかんもたくさん生ったらいいのになぁ~♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ずっしり重いですよ😊
梨は美濃加茂市の山之上が有名ですね(^^)v
12月から1月中旬までが食べ頃のようです。
今ですよ~♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪