☆東山魁夷・心の旅路館へ(^^o)♪ 2013-09-12 23:09:04 | お出かけ♪ 東山魁夷 心の旅路館 青の軌跡 道の駅「しずも」内(岐阜県中津川市) ここは画伯が風景画家への道を歩むきっかけになった所縁の地だそうです 緑濃い森蔭や山々が安らぎます~ お昼はお蕎麦 私はとろろ蕎麦にしました。山芋が粘り強くて大盛り~~ そして~~ 薪で焼く石窯ピザ 綺麗な炎、とっても優しい味がして美味しかった~~
☆富士登山(^^o)♪ 2013-09-06 14:29:06 | お出かけ♪ 今年の夏、娘が富士登山をしました 山小屋に泊まって、無事山頂に到達 高山病もなく、仲間全員揃って元気に下山できて、ほんとに良かった~ 山から戻って間もなく、運転免許取得のため、今、合宿に参加しています 今頃、路上教習頑張っているかな~~ 8月23日(金) この2日前の早朝、葉加瀬太郎さんが、富士山頂でバイオリン演奏されたそうです♪ やっと晴れましたね 洗濯物もよく乾いて気持ち良いです~~ よい週末をお迎えください~
☆続・近江八幡(^^o)♪ 2013-09-05 11:09:03 | お出かけ♪ (近江八幡の続きです) お漬物屋さんへ 季節の新漬け下田なすが漬かりました 近江伝統野菜 下田なす 小ぶりで皮がやわらかくアクも少ない夏野菜 これが美味しかった! トマトの浅漬けは初めて~~! しそ大根もパリパリで美味しかったです~ 帰りは、養老サービスエリアでゆっくり休憩です 私は、親子丼&コーヒーで お土産に赤福餅&海老せんべいを購入しました 今日は少し晴れ間が見えてます 久しぶりに洗濯物が外に出せそう~ でも・・・どうかな?雲も気になる・・・
☆近江八幡へ~(^^o)♪ 2013-09-03 16:49:05 | お出かけ♪ 雨の日曜日 近江八幡へ行ってきました 道中、どしゃ降り もあったりしたのですが なんと!駐車場に着く頃には、雨も上がり 少し明るくなってきました 傘いらず~~ 川沿いに続く石畳が涼しげでいい雰囲気です夜には明かりが点くのかな? 商店の通路から川沿いにつながる石段がわくわくして楽しいです~(石畳好きの私には堪らない^^) 近江牛の串焼き 美味! 日牟八幡宮 ここで偶然に目に留まった一枚の絵馬 24時間テレビのランナー大島さんの無事を祈るチャンカワイさんのサイン入りの絵馬でした 「イッテQ」の番組内で来られたのを、後でテレビを見て知り^^。やっぱりあれは本物だったんだ~~チャンカワイさんの文面の優しさにじ~んとしました ファンになってまうやろ~~(ほんまに^^)