![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/29/a2df5f5239459d9df4638cd3ac813116.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/80/529ef02e9758c195441724e57ba3a929.jpg)
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/68/1ac8ef7f0dd67e48c25cb718f8e1daa5.jpg)
☆ ほんとは^^うなぎを食べに出かけたのですが・・・
~~定休日でした~^^;;
じゃあどこにしようか~~と、初めて入ったお店☆^^vのメニューに
☆料理長お勧め昼の膳「菜の花」^^v~~♪
なんだかとっても嬉しくて (^-^*) これに^^v
焼き魚の上に^^菜の花のような、たまごのそぼろも^^♪
アイスクリームと、ケーキ・お餅も美味しかったです~(^-^*)
店内に、元横綱・千代の富士の写真がありました^^。(現在・九重親方だったかな)
つい最近^^お食事に来られたそうです♪
実は私、お相撲はあまり見ないんですが、千代の富士は大好きでした(^^*)
強かったですね☆~TV「千代の富士物語」も懐かしいです。
松山千春さんが千代の富士の為に作られた歌♪~「燃える涙♪」も大好きです☆
☆ 花畑牧場の「生キャラメル」~♪ (^-^*) 初☆です。
まだ お口に入れた事が無く あ~~~んお口に入れてくださ~い)^o^(
ポチ☆
そんな風に思った筈でしたけどね。
身体が小さいのが理由でしたが、数々の栄光を手にした、
一時代を築いた名横綱ですよね。
強靭なバネが印象に残ってますが、ボクは今でも好きですね。
昼の膳「菜の花」ですか~食べたいです^^
私も食べたことないです。
先日、近所の高校生が北海道へ、スキーに行ってのお土産に生キャラメル戴きました。「花畑牧場ではありませんけど」とコメント付きで・・・
でも美味しかった。
うなぎは残念でしたが嬉しい誤算でしたね~~♪
春メニューと花畑牧場の「生キャラメル」に~~ポチ!
嬉しかったですよ~(^-^*)~♪
また^^行ってきます~~^-^v
生キャラメル♪~とろっと溶けました~(o^^*)
やっぱり~美味しい~~(^^v)~♪デス^^。
ではいきますよ~~はい☆ あぁ~~ん (o^0^v)vv
ちょっと小粒ですが~~甘くてトロン~と溶けました~~♪^^。
次はチョコ味いきます~~♪^^v
狭い客席に三人ぴったりくっついて座った後ろ姿は~~
可愛かったです~♪^^。
そうなんです^^嬉しくなりますね~(^-^v)
ポチ☆ありがとうございます~(*^-^*)
凛々しくて大好きです♪
断髪式後のパーティーで千春さんが熱唱したのを覚えています(^^)
「菜の花」迷わず^^決めました☆~(^-^v)vv♪
ジャイアント馬場さんの為に作った歌もありますよ~♪~^^。
題名は忘れましたが^^好きです♪~^^。
私も最初に食べた生キャラメルは、花畑ではありませんでしたが。。
とろっと溶けて^^とっても美味しかったです☆~(^^v)
引き寄せられるように入ったお店^^v♪
そこで、千代の富士の話題も~♪
「出会いは偶然ではなく必然☆」~(^-^*)vv
ポチ☆ありがとうございます~(*^-^*)
強くて優しい横綱☆大好きでした~(^^v)
お店の写真は~ほろ酔いの笑顔でしたよ^^v♪
会えたらいいなぁ~~(^-^*)vv