





樹高約16メートル。
枝張り東西約27メートル。
エドヒガンザクラ。
1922年に国の天然記念物に指定され、
開花時期には約15万人の観光客が訪れます。

樹齢1500年余の雄姿。
満開の淡墨桜を見たのは初めてでした。



(柵があるので遠くから撮影)

お店もたくさん並んでいましたよ

熱々焼きたてを頂きました

ほくほく美味しかったです~




ほかほか芋もちですよ~。

円空里芋で作ったおもち。
こちらも焼きたて

生姜醤油味で、もっちりとして美味しかったです



牛カルビの串焼きとたこ焼きも食べて


干し椎茸と、干し芋を買って帰りました~~
一度見てみたかった、満開の淡墨桜

お天気も良くて、
とっても美味しいお花見でした。




































