いうものが
流行っているとは
聞いていたが
まさか こんなものが
あるなんてぇ~
「エロイカより愛を
こめて」 の ぬりえ
見本で カラー指導も
アマゾンでは まだ
扱ってなかったので 映像がなくて とても くやしいのですが
他には 「ベルサイユの薔薇」 これは ビギナーから上級まで
段階別にあるのだ
レトロなぬりえから お花 風景 フェアリー わはははは
ちょっと 欲しくなります はまってしまいそうです
昔 漫画の単行本を 一冊 塗ってしまった石橋です
馬鹿でしょ~ もちろん ぬりえも 塗り捲りました
子供ながらに いろいろ工夫しましたよ
色鉛筆は 12色しか 買ってもらえなかったけど
24色持っている子より 美しかったと 思っているのだ
ああ そんな子供だったから 今も立体ぬりえに
はまっているのかも 三つ子の魂百までも 嗚呼 実感
人形遊びは しなかった・・・
お店やさんごっこは した・・・
成れの果て・・・
ぬり絵、いろいろ買っちゃいました。
『ヴェルサイユ』は初級も上級も買ったし
手塚治虫のや中原淳一、高畠華宵のも
持ってます。
ペン入れだけしたような生々しい感じが
して見ているだけで楽しいです。
ぜひ ゲットしてください
可愛いなかに ニョキって でてます