良い天気です 気持ち良いですね
掃除と洗濯に 盛り上がりました
先週は 植木の植え替えに 盛り上がりました
これは 八重咲きの日本水仙です ここ 何年も一本か二本しか
咲かなかったんですが こんなに わらわら 増えていたから
鉢が 満杯だったんですね この春には 沢山咲くかなぁ~
ゆっくりする時間が 欲しいなぁ~
良い天気です 気持ち良いですね
掃除と洗濯に 盛り上がりました
先週は 植木の植え替えに 盛り上がりました
これは 八重咲きの日本水仙です ここ 何年も一本か二本しか
咲かなかったんですが こんなに わらわら 増えていたから
鉢が 満杯だったんですね この春には 沢山咲くかなぁ~
ゆっくりする時間が 欲しいなぁ~
編み物の先生 お奨めのショールキットです
石橋 特に 絶対編みたいわけでは ないのですが
ここは 先生の稼ぎどころですから 協力いたしました
なかなか 可愛い段染め糸です
新しい糸は 盛り上がります ほほほほほほほ
近々 取り掛かろうかなぁ~ プリントをなくさないうちにね
リコリスが 伸びてきました これは ピンクに紫がかかる花らしいです
これが 黄色
これが白
黄色は やっぱり 大きいです
来年も 咲いてくれるかなぁ~ 楽しみです
新しい バイアス編みの課題です 形はシンプルな V開きのカーディガンです
使いやすいデザインなので 夏用に 綿の糸で もう一枚 編みたいですねぇ~
襟のところを 編み終わったところです この先は 袖を分けるところまで
ひたすら 編む 編む 編む です 石橋ここからは 単調なので
ぐっと 編む速度が おちます 落ちるだけならいいのですが
袋の中に 仕舞われてしまうということが 多いのです
ほほほほほほ 取りあえず まだ 編む気は 有ります