「基準」 2007-12-14 22:48:24 | 日記・エッセイ・コラム 石橋は 美食家では ない とりあえず お腹に入れば 良いらしい 不味くなければ 満足してしまう だから食事は せこい コンビニのサンドイッチすら 食べたい方より安い方を 選ぶ傾向がある 真剣に 十円単位で悩む しかし 服飾費と お人形ちゃんの材料は 贅沢に使う 何の迷いもなく 好きなほうを買う 何を基準に しているんだろうか と ふと考えてしまった 三日月が 笑う・・・ 満月へと 誘う・・・ « 「ゾウショヒョウ」 | トップ | 「のそのそ」 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 私も同じ考えだったりします。 (頭巾) 2007-12-14 23:57:08 何を基準にしているかといいますと...形に残るか残らないかです。食べた物はすっかり形を失い外の世界に行ってしまうけど、人形等はいつまでも形になって残りますからね~。 返信する 人形の材料はケチるとわかっちゃうように思います。 (いるみ) 2007-12-15 00:33:36 そう自分で思ってるだけかな。リボンなんか、気がつくと何万も(いや、おおげさか、2万くらい)使っちゃいます。そしてロスの山も大きい…食べるのはおいしいのが好きなのだけど、高ければいいというわけではないので。それは、グルメっていうのとは違うかも。値段が安くてもおいしいほうを選びます。ただの食いしん坊です。 返信する 頭巾さん (ぴえる子) 2007-12-16 22:45:56 頭巾さんも 好きなものには 迷わないで思いっきり タイプだったねぇふふ 仲間 仲間しかし お互い 食費はせこいが 良く食べているかも しれないねいるみさんいるみさんは 美味しんぼ いろんな 美味しいもの 忘れずに 覚えてるしお料理 上手だしお人形ちゃんは 貧乏くさかったら お人形じゃないほとんどの人は そうだと思うよ服飾費より 大切なとこだよね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
食べた物はすっかり形を失い外の世界に行ってしまうけど、人形等はいつまでも形になって残りますからね~。
リボンなんか、気がつくと何万も(いや、おおげさか、2万くらい)使っちゃいます。
そしてロスの山も大きい…
食べるのはおいしいのが好きなのだけど、高ければいいというわけではないので。
それは、グルメっていうのとは違うかも。
値段が安くてもおいしいほうを選びます。
ただの食いしん坊です。
思いっきり タイプだったねぇ
ふふ 仲間 仲間
しかし お互い 食費はせこいが
良く食べているかも しれないね
いるみさん
いるみさんは 美味しんぼ
いろんな 美味しいもの 忘れずに 覚えてるし
お料理 上手だし
お人形ちゃんは 貧乏くさかったら お人形じゃないほとんどの人は そうだと思うよ
服飾費より 大切なとこだよね