人形てんこもり日記

人形つくって ん十年 OL続けてんん十年 これから何年 イケるのか 

「牡丹杏」

2007-09-08 23:41:39 | 日記・エッセイ・コラム

Rimg00190828 「牡丹杏」 と書いて

ボタンキョウ

スモモ プラムのこと

だそうだ

お昼のデザートをみて

お局様が 言い出したのだ 

なんか 有難い果物みたいな感じがする 

石橋は 桃源郷と結びつけてしまったらしい 単純である

桃源郷で牡丹杏を 食べたら 人魚を食べて不老不死より

御利益が ありそうだ 人形を作って不眠不休とか   

(不眠不休の身体が 楽しいとは ちょっと変だが)

ボタンといえば 石橋は釦好きなのだ 

全部 釦を留めていたら 完璧に遅刻するような 

釦ビッシリのシャツを 何枚も持っている 

モチロン必ず 掛け違ってしまうのだが

釦狂なのだな 

羅列とか てんこもりとか・・・

みっしりとか ぼってりとか・・・

でも  どっしりは 嫌・・・


「銀座がなんでぇい」

2007-09-07 21:34:49 | 日記・エッセイ・コラム

Rimg00060902 銀座に東急ハンズが

できた 

というので 早速 検分

プランタン銀座のお隣

ユナイテッドアローズの

5-9階です

おお ふぉ~フロアもある これで 渋谷参りの回数を減らせるぅ

と 思った石橋の淡い希望は 哀れかな ものの見事に 

打ち砕かれたのであった 思ったとおり 「銀座」を意識した

品揃えであった 例えれば渋谷ロフトみたいな 感じだな

オシャレな 文具やバッグ こじゃれた食器 インテリアもどき 

ハンズらしいのは ワンフロアだけなのだ 種類が少なすぎで

選ぶ余地がない だめじゃん  

表通りに マツキヨも パチンコ屋も 出来てしまった

それでも 「銀座」 には 銀座の格式が あるらしい

水色の空に 切なき橙の陽・・・

流れる雲は ちぎれて遥か・・・

 


「出るか出ないか」 

2007-09-05 21:34:59 | 本と雑誌

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=ningyounoou0e-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=4101250510&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr&amp;npa=1" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>。

=本 読み終わりました= 石田 衣良さん 4TEEN

四人の普通?! 多分普通の 男子中学生の ひと季節の お話

誰にでも サラサラと読めて でも どこか ホロッとさせる

石橋 女子として育っているので イマイチ乗り切れない部分も

ありましたが 気分の良い本でした

石田衣良さん テレビ・雑誌などに よく 出ていらっしゃるので

石橋でさえ 顔とか声とか 知っている

どうも 本を 読んでいると 顔が浮かぶ 微妙にタイプでは 

無いので ああ あの人ねなんて 気がそれる

実体無き想像を 売る人として タレントもどきの 活動は

損なのか 得なのか 考えてしまった

すなわち 夢を売る石橋は 人形展示の際 売り場に 立つのは

という ことである   

やっぱり そこは 謎の販売員になりきるしか ないであろう

「石橋さんの お人形は 可愛いですよねぇ~ お勧めですよぉ」

平等という名の 不平等・・・

一人として 同じ人なんて 居ないのだから・・・ 

 


「妖怪は女神」

2007-09-03 20:41:00 | 日記・エッセイ・コラム

Rimg00140828 会社へ通う一週間は

長いけれど

うっかりしていると

一年は すぐ過ぎる

どんどん加速する時間と

日に日に遅くなる行動

それでも 気分は 乙女を捨てきれず 

年々 妖怪化は 進むのである 

人の気持ちを 受け入れられる・・・

そんな日は 女神の気分・・・


「里帰り」

2007-09-02 21:54:21 | 人形

Rimg00080902 ドルスさんに 

出張していた

「いちご」ちゃんが

里帰り してきた

里帰りといえば 

和やかなムードだが 

「出戻り」 なのだ

石橋は なぜなのか 今まで この現象を発症したことが 無かった

のっぺり まんまるの形ばかりだから ならないと思っていた

そうです その現象とは 「ひび」 です

今年の猛暑は お人形ちゃんたちにも 過酷だったようです

「いちご」ちゃんのひびは 石橋の 今年生まれた「しわ」と 

同じ箇所だ そんなところ似無くても いいんじゃないかい

石橋は 最近 取り入れた 新しい肌色仕上げを

してもらいたくて 帰って来たんじゃないか と 疑っている

やるなぁ~ 「いちご」ちゃん

写真は 「こなつ」ちゃんの お洋服です 

下着を 着せる 服を 着せる・・・

物から 人形へと 変わる・・・