人形てんこもり日記

人形つくって ん十年 OL続けてんん十年 これから何年 イケるのか 

「 ハル ノ コウシカイ 」

2014-04-13 21:40:06 | 編み物

Rimg0014_edited120140412

今年は 春の講師会に 参加できました

会場風景 嗚呼 とんでもなく高齢化しています

Rimg0028_edited120140414

バイアス編みは とても 面白いのに

手作りする人が減ったうえに この マニアックな技法は 

知名度も低いため どんどん 習う人が減っています

石橋 寂しい気分です

Rimg0057_edited120140413

今回の バイアス編みは こんな襟のセーターです

ああ また 編みかけが 増えてしまった

Rimg0015_edited120140413

会場の斜め向かいに立っているこの建物 

とても 気になっています 高層オヒィスビル街に ポチっと

建っています このまま 建っていてほしいなぁ 

綺麗な建物だから

 


「 シャッフル ジイジ 」

2014-04-06 22:48:10 | お花

Rimg0004_edited120140406

チューリップが我先に 咲いている

こんなのや

Rimg0019_edited120140406

こんなの と いろいろ 咲いているんだけど 

石橋 マイ桟橋に 置いていたり 長屋のナガァ~い道の 

あっちとこっちに 置いたりしていた 

なんだか チューリップが可愛くなってきた 爺が勝手に

移動している

Rimg0028_edited120140406

そして 皆 集めてしまって ご満悦している 

マメなんだか グータラなんだか 暇ジィじ で

あることには 違いない

 


「 シンジン 」

2014-04-06 22:37:52 | 日記・エッセイ・コラム

Rimg0007_edited120140406

今年は 新入社員が 三人です (男子のみ)

社食にて 発見したので 鑑賞してみました

アッチョンブリケのドン引きです

スマホしながら ご飯 スマホしながら会話 

きょえ~ 大ばか者です

社食には 社長から平社員まで くるのであ~る

そして 新人は 注目されているのであ~る

お家とは 違うのであ~る たとえお家であっても

だめだめなのであ~る

お行儀なってな~い ・・・・・・・・・・・・・・

お母さん お子さんのしつけ さぼりましたね

そういう時代なのですねぇ つくづく 嘆かわしい

ああ 嘆かわしい 


「 ハル ノ バイアス 」

2014-04-06 22:26:23 | 編み物

Rimg0031_edited120140406

編みあがりました 春のカーディガン

Rimg0032_edited120140406

秋の講師会の 作品でしたから 半年かかってます

わははははは 今週の?の 春の講師会に来ていく

予定です 人形に追われているくせに 講師会

何かと おゼゼも入用だというのに 講師会

Rimg0033_edited120140406

石橋と 石橋の財布は いつも自転車操業である

運動音痴なんだけど 自転車には 乗れるのだ

だからかなぁ~ 自転車操業