ピンバークス ミニチュア&ミディアム プードル

オババの趣味は
プードルと料理と手芸

開墾? その後

2012-02-21 00:29:26 | ガーデニング*gardening

ミディアムプードルとミニチュアプードルの
ブログランキングに参加していますので、
下のロゴをクリックして頂けるとありがたいです。
一日1回有効ですので、何度もクリック頂いても1票となります。
ご協力ありがとうございます。
  
     ↓ クリック Click me for ranking competition, thank you
 

   にほんブログ村 犬ブログ ミディアムプードルへ
     にほんブログ

 

雨が降らない日には頑張ってます。

思いつきで木を切り倒しちゃうから、後の始末が大変。

チェーンソーで切るとあっと言う間に倒せちゃうからね。

下の画像は18日の作業が終わった後撮ったもの。

外が全く見えない位茂っていた頃から比べれば、

大分スッキリしたけれど....。

この日は切り株2本掘り起こして、途中まで掘り起こしたのが1本。

1本は枯れた木の切り株だったから楽だった。

木が枯れると根も枯れて腐って行くからね。

 

19日は、Dracoの横斜め後ろフェンスに近い所のを掘り起こしたけれど、

フェンス際はコンクリートがあって掘れなくて苦戦。 ↓

 

クローズアップ ↓

 

掘り起こした後の画像。 

白く見えるのはチェーンソーを使って出たおが屑。

芋みたいに見えるのは撮りきれてない根、バラ植えるつもりだったけれど、

植えた後に芽が出てきたら嫌だなと思ってる。

 

 

19日の作業後の画像 ↓ 

20日は白いサークルに囲まれた枯れ木の掘り起こしと、

その手前に見える斜めになった梅の木の切り株に着手。

 

白いサークル撤去後梅の木にとりかかった。

 

苦戦してる、午前中までに終わった状態。

周りを大きなスコップで掘って、根が邪魔する所は小さなスコップで...。

ツルハシがあれば楽かな???

昼食後暗くなってくるまで作業したけれど、掘り起こせなかったよ。

斜めに植えてあるせいで大変なのかなと思うけれど、どうなんだろう??

 

 


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地震 | トップ | 開墾? 本日の作業 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とおる猫)
2012-02-21 02:48:16
すごい木の根!掘り起こす作業も大変そう!筋肉痛になりそう~
返信する
Unknown (mere)
2012-02-21 08:38:07
本気でやってるね

お手伝いしましょうか?

失業して暇だから・・・

もち、無償で!
返信する
Unknown (ユッコ)
2012-02-21 12:03:27
でっかい根!
凄いな~~!!頑張ってますね~
切った木や根の始末も大変そう!
土も必要そう
こりゃ全身筋肉痛になりそう~
返信する
Unknown (pin)
2012-02-22 01:06:58
とおる猫さん
チェーンソーが無かったら諦めてたと思う。
使い方には馴れたけれど、刃の手入れ方法が
分からない....。
切れ味が鈍ってきたわ。
意外と筋肉痛にはならないよ、時間かけて
ゆっくりやってるからかな?

mereちゃん
何手伝ってくれるの?

ユッコちゃん
そうそう切った後の始末が面倒なんだよね。
土はね、プランターで作ってある菜園の土と
花の土(植え替え時に出る)で間に合わせるの。


返信する
Unknown (rinrin)
2012-02-23 14:02:59
ご苦労!!
沢山、木が有ったんだね~

廃材ゴミに出すのも大変だ。
返信する

コメントを投稿

ガーデニング*gardening」カテゴリの最新記事