ミディアムプードルとミニチュアプードルの
ブログランキングに参加していますので、
下のロゴをクリックして頂けるとありがたいです。
一日1回有効ですので、何度もクリック頂いても1票となります。
ご協力ありがとうございます。
↓ クリック Click me for ranking competition, thank you
昼過ぎにパソコンを見ていたら、いきなりドーンと突き上げるような縦揺れ。
その15分後位に、外で出かける支度をしていたら再びドーンときた。
震源地がこの辺らしかった。
何か嫌な感じ。
直下型っていうのはこんな感じで来るのかな?
最近また地震が活発化してるような気がする。
下はこの24時間で発生した地震.....
千葉は4回、隣の茨木入れると何回よ?
10回か....。
日付 | 発表時刻 | 発生時刻 | 震源地 | マグニチュード | 最大 震度 |
---|---|---|---|---|---|
2012年2月19日(日) | 3時27分 | 3時22分 | 千葉県北東部 | M2.8 | ![]() |
2012年2月18日(土) | 23時40分 | 23時35分 | 島根県東部 | M3.0 | ![]() |
2012年2月18日(土) | 23時29分 | 23時20分 | 茨城県沖 | M4.8 | ![]() |
2012年2月18日(土) | 22時48分 | 22時43分 | 茨城県沖 | M3.3 | ![]() |
2012年2月18日(土) | 21時2分 | 20時57分 | 茨城県北部 | M2.7 | ![]() |
2012年2月18日(土) | 17時49分 | 17時44分 | 釧路地方中南部 | M3.7 | ![]() |
2012年2月18日(土) | 16時27分 | 16時22分 | 茨城県沖 | M3.7 | ![]() |
2012年2月18日(土) | 16時11分 | 16時7分 | 宮城県沖 | M4.2 | ![]() |
2012年2月18日(土) | 14時16分 | 14時13分 | 千葉県北西部 | M4.2 | ![]() |
2012年2月18日(土) | 14時0分 | 13時56分 | 千葉県北西部 | M3.8 | ![]() |
2012年2月18日(土) | 11時3分 | 10時59分 | 浦河沖 | M4.2 | ![]() |
2012年2月18日(土) | 9時43分 | 9時38分 | 千葉県東方沖 | M4.3 | ![]() |
2012年2月18日(土) | 6時26分 | 6時22分 | 茨城県沖 | M3.0 | ![]() |
2012年2月18日(土) | 6時22分 | 6時18分 | 茨城県沖 | M3.4 | ![]() |
2012年2月18日(土) | 3時14分 | 3時10分 | 石垣島近海 | M3.9 | ![]() |
それの片方が千葉と茨城の沖辺り。
あとは東北の上の方青森沖辺りかな。
人のなせる事ではないから、日本に住んでいたら何処にいても危ないって事だよね。
ほんと最近頻繁のような気がして嫌な感じ・・緊張がとけません。。
ほんと日本中安心な場所なんてないですよね・・
前は出かける時 テレビつけてちび達にすぐ帰ってくるって感じで
ストレス軽減の為つけてたけど・・・
今は消して行くようになった・・この警戒予報にすごく反応しちゃうから・・
居ない時恐怖感あおっちゃうし。
またドキッとするとお風呂入ったり入れたりのタイミングが・・迷いが出るの
この辺は震度3だったみたい。
庭で切り株と戦っていたからかな??
分からなかった。
外にいて感じる地震って結構大きな物だよね。
外だと乗り物乗っていたり歩いてたり動いてるし
車やトラックもよく通るし
よほど大きくならないと気がつかないのかも??
家の中だと座っていても立っていても止まっていたりするし
周りに他に揺れる原因も少ないからすぐわかるのかも??