新年明けましておめでとうございます。
早いものでブログをはじめて3年?
忙しくて中々更新はできませんが、今年こそマメに…
我が家の正月ですが、これと言って… 寝正月?
早寝早起きがモットーの我が家ですが、大晦日は初めて家族でカウントダウンができました。
そのノリでパジャマにジャンバー羽織って近所の小さな八幡宮にお参りに行ったら、1時間も並んでしまいました。危うく風邪をひくところでした。
あの神社があんなに混むなんて夢にも思わなかったです。
勿論、年越し蕎麦も打ちましたよ。3人で5人前は食べました。
やはり蕎麦打ちは難しいですが、何でも手作りは美味しいです。
3日には靖国神社へも行きました。
靖国神社へは毎年行くんですよ。あそこは空いているし、出店も沢山出ていてお参りしてからが楽しいのです。
ユウがテニスにはまりました。正月の暇つぶしにラケットを買ってあげたんですが、あっという間に覚えてしまい、二人で楽しく打ち合いました。
今日は壁打ちにも行きましたが、やっぱり覚えが早いな…
中学に行ったらテニス部があるといいのに。
今年もよろしくお願いします。
早いものでブログをはじめて3年?
忙しくて中々更新はできませんが、今年こそマメに…
我が家の正月ですが、これと言って… 寝正月?
早寝早起きがモットーの我が家ですが、大晦日は初めて家族でカウントダウンができました。
そのノリでパジャマにジャンバー羽織って近所の小さな八幡宮にお参りに行ったら、1時間も並んでしまいました。危うく風邪をひくところでした。
あの神社があんなに混むなんて夢にも思わなかったです。
勿論、年越し蕎麦も打ちましたよ。3人で5人前は食べました。
やはり蕎麦打ちは難しいですが、何でも手作りは美味しいです。
3日には靖国神社へも行きました。
靖国神社へは毎年行くんですよ。あそこは空いているし、出店も沢山出ていてお参りしてからが楽しいのです。
ユウがテニスにはまりました。正月の暇つぶしにラケットを買ってあげたんですが、あっという間に覚えてしまい、二人で楽しく打ち合いました。
今日は壁打ちにも行きましたが、やっぱり覚えが早いな…
中学に行ったらテニス部があるといいのに。
今年もよろしくお願いします。