早起きは三文の徳

何気ない喜びや驚き、発見は日常の中にある

オリンピック柔道

2024-08-04 16:45:44 | 日記

 斉藤立、弱すぎるな。いま、混合団体のダイジェストを国営でやっているんだが、結果は知っているものの、日本人なのか見てしまうな。阿部一二三の目付きはすごいと思う。いい意味で。

 ここで勝っておけば金メダルだったんだが、体重階級が違っていたから、負けちゃっても責められないね。このあと連敗。彼のせいにはしない。テレビで見ていて、よく戦っていたと思う。とにかく斉藤立の不甲斐なさだね。昔、柔道担当の記者と井上康生の試合を見に行った時、「襟取ったら3秒で勝つよ」と言われたが、本当に3秒以内に勝った。

 あと、解説していた五輪二連覇の大野将平さんの解説はすごいね。今の状況とこれからの予想を言うが、ほとんど全部そのとうりになった。ムダなことは言わないし、すごい人だと感じた。


大島優子と小芝風花

2024-08-04 15:02:37 | 日記

 土曜夜の「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」。おもしろいね。大島優子のドラマかと思っていたが、昨日はコンビを組む小芝風花が前面に出た。題名からわかるかもしれないが、二人とも警察官。

 歳は離れていると思うんだが、タメ口当然の付き合いだ。

 けど、やはり大島の方がうまくてカワイイね。

 やはり、後半の主役は大島。実は大島も東日本大震災で連絡を取れなくなっていた恋人を探していたことが明かされ、省くが、その手掛かりが元で事件が解決する。そして恋人の死もわかる。涙する大島の姿はアイドルを越えた女優だった。


古賀紗理那選手

2024-08-04 11:30:30 | 日記

 パリオリンピックの女子バレーボール。格下ケニアには勝ったが、決勝トーナメント進出は他力本願だって。

 今大会での引退を決めている古賀紗理那選手、誰よりも頑張って来たと思う。

 彼女の前は木村沙織だったよね。とにかく、木村にボールを集める。最近の歴史をヒモ解けば栗原恵とか大友加奈とかもいたけど。オレの勝手な予想では、予選敗退だろう。古賀もそれを察してか涙していた。

 よそから見ると、ほかの選手より、もっとできると思うんだが、本人の体とモチベの問題なんだろうね。オレはもっと活躍して欲しい。


けさの膳場さん

2024-08-04 09:59:59 | 日記

 「サンデーモーニング」の膳場貴子さん。関口宏さんから代わってずいぶん経つが、自分の番組にしているね。

 何よりキレイなのがいい。コメンテーターとのやり取りも。

 さすが、東大ー国営出身だな。貫禄たっぷり。

 オマケだが、ほかに若い女子レポーターが何人かいるんだが、きょうはこの人。

 ちょっと、固い話題だったせいか、きつめに見えるが、美人さんだよ。