goo blog サービス終了のお知らせ 

☆つる姫の星の燈火☆

旅の再開♪

今日もご訪問くださりありがとうございます。

お江戸は快晴です。

最近ブログのアップの時間が遅くなってしまってますが

理由は朝起きれないから

 

朝の仕事を全部終えてからだとこの時間になってしまいます。

でも今日は、たまったアイロンがけが残ってます

 

さて、「受験生の母」をやるのも、今年が最後。

その受験もいよいよ本番で、来月上旬には終わります。

先日のセンター試験で滑り止めは受かっているので

一応安心なのですが、やはり第一志望に合格してほしいものです。

 

そんな訳で、大学が決まったらつる姫にも春がきます!

身体の調子も戻って来たし、しばらくリハビリ  をして

旅の再開に備えようと思います

ほとんど歩けなかったので、足が弱ったんじゃないかと心配してます。

このところは、買い物もなるべく歩いて行くようにしています。

 

その旅、ですが

どこに行こうか迷っています。

 

実はつる姫、天の橋立に行くのを2度キャンセルしてます。

一度目は、前夜にワンちゃんが歩けなくなってドタキャンです。

二度目は現地が吹雪で、またドタキャン。

まだ行くな、という事だったのかも知れませんがね。

 

ということで、今回天の橋立が有力候補ですが

これからは時間があるので、一度18切符で旅してみたいなと思ってます。

いずれにしても、体が第一。

お金があっても時間があっても、元気じゃないとどこにも行けませんもんね。

 

まだ寒い時期ですが、もしおすすめの所があれば教えてください。

 

昨日は、息子と屋根に上りました

共通の趣味です

 

沈む夕日、そして夕方の街です。

 

 

 

 

 

 

おお・・・・・

 

空にクリオネが

天使かな??

 

 

いつもご訪問くださりありがとうございます。

素敵な一日になりますように

 

感謝をこめて

つる姫


私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

コメント一覧

つる姫
るみこさん
ありがとうございます。

センター試験のシステムについては
実は私もよくわかっていなかったのです(大汗)
息子は一発勝負でしたので。

とりあえず、志望校からA判定を受けているので
出願すれば入れます。

息子も春から大学に復学です。
やれやれ…脛がますます細りますが
なんとかなるさ、で私も楽しみながら頑張ります。

わらじさんが第一級の寒波を連れてきてくださったようで、とっても寒い土曜日の朝です(笑)

るみこ
おはようございます~~♪
三度目の正直で、
今回は天の橋立を訪問できますように~~☆

娘さん、どうなったかなって思ってましたが
悠々とセンター試験にパスされていたのですね。
おめでとうございます。
(と言いながら、センター試験にパスすれば・・との
システムをイマイチよく把握できていない私です。汗)

これで気持ちに余裕ができ、
第一志望の大学に難なく入学出来ますように~~!!

つる姫さんにも娘さんにも、いい春となりますように~☆
つる姫
テバネさん
そうなんよ、遅いの(笑)

あ、そうか。
大学就職、結婚、孫。
墓の心配(爆)

心配の尽きんのが、人生じゃ。

う、まずい、屋根に上るのは
テバネさんには内緒じゃった。

そう、天橋立、〇石、瀬戸内辺りを
うろつこうかななんて思っとります。

餞別ちょうだい
テバネ
http://blog.goo.ne.jp/m1445
今日は出遅れじゃ。
書くのが遅いから(汗)
受験生持つ親は、気の休まる時が無いからな~
我が家は4年前が最後じゃったから、今では
嫁にいけるかの心配しとります(涙)
就職も私の偉大なる力で大手にぶち込んだけど(激爆)

まあ、もう少しで良い結果が届く事と確信しておりますよ。

屋根防水は大丈夫か?

天の橋立まで行ったら当然、山に帰るん?(汗)
つる姫
SEIRO-NAKAIさん
おはようございます。

受験生の母、ピンときませんかね。
よく生活感を感じないと言われますが
そんなにちゃらんぽらんに見えますかね~。
独身だと思われることもあるし。


一番私らしいのが一人旅です。
家族と行くのも、友達と行くのもいいけど
私が一番好きなのは一人旅ですよ。

すきな時に食べて、思い通りに動く。
相手に気を遣わなくていいし。

人一倍気を遣う人間なんです、たとえ家族でも。

だから、一人がいいのです。

変だと言えば変だけどね。
そういう人間もいるのよ。

そちらの空も、きっといろいろだと思います。
見るか見ないかってことですよ。

素敵な一日を
小田さんの何を聴いていたのかな?




SEIRO-NAKAI
はる。
つる姫さま、おはようございます。
今朝の広島は、青空です。
でも、きっと、空気は冷たいだろうなあ、と、思っています。

小田和正のBGMを聴きながら、スタバの珈琲を飲んでいます。

受験生の母、ご苦労さまです。つる姫さまのイメージから、ピンとこないのですが・・・なぜでしょうね。

体調も回復されつつあり、何よりです。旅行計画という前向き意欲に回復度合いを感じます。

僕の最大の疑問は、ひとり旅です。僕の中にないので、いまだに理解できません。まあ、人それぞれの価値観ですから、理解できなくてもいいのですけどね。

それにしても、つる姫城からの東京の空は、いろいろな顔をもっていますね。

すてきな1日を。
つる姫
ブラボーさん
娘の進路が確定したら、ご連絡します。
今度はこちらでお会いしますか?
まあ、まだ寒いと思うので
ゆっくり決めましょう。

屋根に上るのは控えようと思いつつ
息子も止めてくれないし(笑)

屋根にいるときに娘が帰ってきて
誰もいないので心配してた

程々に楽しみます
ブラボー
良いね♪
もうすぐ春の予感がする日記
娘さんの受験を心配し、息子さんと一緒に屋根に上る母、
イイネいいね~♪貴女らしくなってきた。(勝手に思ってる)

そして旅の計画も出て来たのね。その前にまた逢う?
そっちに行ってもコッチに来ても良いわよ~体調次第ですが
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「フォト&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事