☆つる姫の星の燈火☆

♪♪♪

おはようございます~ 今朝のお江戸の日の出です。

 

♪マークの理由はカープファンのあなたならお察しでしょう。

今年のカープは何かが違う。

ひょっとしてひょっとしますよ。

みんなでドームに行きましょう

 

それにしても、引退する桧山さんのホームランには拍手です

絵に描いたような引退試合でしたね。よかったよかった!

まあ、ちょっとひやっとしましたけど

 

さて、今日は体育の日。

もともと1964年10月10日に東京オリンピックの開会式があった日の10日が体育の日でしたが

ハッピーマンデー制度の適用で、10月の第二月曜日となったようです。

 

その時のオリンピックの開会式は

前日までは台風の影響でぐずついた空が一転して、とても良いお天気になったそうです。


NHKのテレビ中継を担当した北出清五郎アナウンサーの

「世界中の青空を全部東京に持ってきてしまったような、素晴らしい秋日和でございます」

 は、名言として語り継がれているそうですね。

 

次回のオリンピックについての言及は、避けたいと思いますっ

 

そんなところで、今日も仕事ですので

この辺で失礼します。

素敵な休日をお過ごしください

 

ご訪問ありがとうございます。

感謝をこめて    つる姫

 

 

 

 


私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

コメント一覧

つる姫
ふっきーさん
昨日は爽やかな一日でした。
今朝はどんより、これから台風が来るようです

東京オリンピックの時は、いつもの好きな番組がなくて
つまんなかった、って記憶があります。

はい、今年のカープはひょっとしたらひょっとします。
おうえんしてね~~~~
ふっきー
まずはおめでとうございます
大阪も日差しが眩しい青空です。
晴れの特異日でしょうか?

前の東京オリンピックは子どもの頃だったので
親が観戦しているテレビを一緒に見て応援してた感じですね。

三波春夫の五輪音頭で運動会に踊った記憶が有ります^^;

カープさん、この勢いでジャイアンツをやっつけてね!

ひーやん引退の最後の花を添えさせてくれてありがとう。

カープの応援しますよ(^o^)/
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「フォト&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事