こたろうくんが、生まれたのは2017年3月20日。
今日で、6歳になりました♪
2018年、1歳の誕生日の頃のこたろうくんは
もっこもこ。
今より全体的に短い感じですww
この、ロープで作ったボールは、お兄ちゃんからのプレゼント。
そのうち、ぼろぼろ、破壊王こたろうくんには、何を上げても長持ちしません。
その時の、お祝いは
買って来たものでした。
手作りのお祝いケーキにしたのは、3歳の誕生日からだったみたいです。
今年は、どんなスペシャルにしようかなあ?
こたろうくんの誕生日の頃は、桜や色んなお花が咲き始める、素敵な季節。
でも、飼われているワンコには、暑いとか寒いとか、そんなような事を感じても、季節の移ろい等関係ないのでしょう。
ご飯を食べ、運動して、ネンネして、可愛がってもらえれば、それでしあわせ。
いや、しあわせ、ふしあわせということもないのでしょうね。
さて、先日地震の夢の話をしましたが、昨日ですか、また大きな地震があったようですね。
エクアドル、ですか。
先月6日の、トルコ地震の数日前にも、地震の夢を見ていたので、ちょっとこれは、予知夢に近いものがあるのかも?
海外なので時差とか、距離があったとか。
笑う話ではないのですが、地震の予知は不可能に近いと思っているので、やはり備えておくしかない、というところです。
こたろうくんのお散歩や誕生パーティーの前に、今日も医者にいってきま~す♪
土曜の雨と、昨日は体調のこともあったので、二日ぶりの桜の開花状況が楽しみです。
そうそう、そんな昨日朝も、一枚の絵を一気に描きました。
ふるさとのエドヒガン。
去年父が亡くなった時に、生まれて初めてこの木に花が咲いている光景を見ました。
ライトアップされた木を思い出して、ほとんどイメージで描きました。
子どもの頃は、少し離れた場所にあるこの木をわざわざ見に行くこともなく、大人になってからは、この時期に帰省する機会はなかったので。
旅や自然を愛した父は、私にこれを見せたかったのかな、とまで思いました。
父の最期のプレゼントだと。
創作ですから、父のかわいがってくれたマイケルを添えました。ロウガンを見開いて探してください。
ただし、マイケルのしっぽはちぎれたように短かったですが。
散らばるのは星か花びらか・・・・。
来月は一周忌なのですが、今年の開花状況はどうなのかな。
明日は祝日ですね。今日一日頑張りましょうって、私には毎日が祭日♪
ご訪問いただきありがとうございます。
感謝をこめて
つる姫