かかりつけのクリニックはほぼ高齢者の健診待ちの方ばかりで、知り合いのおばさんにも遭遇。
15分ほどで、体重身長腹周り、血圧、心電図、採血。
体重計に乗ると、ほぼ変化はないものの、服を着ている割には減っている?と思っていると、
「一キロ引きますね~」と看護師さん。
洋服の分を引く、ということだったのですが、反射的に
「イチキロも引かなくていいです」とつる姫。
自分の発言に驚いてしまいましたが、女性としては、少ない方がいいのにね。
結局500グラムほど引いていただいたという結末。
身長と腹周りは、見逃しました。
そんなこんなで、採血して終了。
結果は一週間後ですが、まだこちらにおりますので、結果を見てから湘南にもどります。
さて、一年の一人暮らしで、質素な食事と浴びたワインで、コレステロールの行方はいかに!?
(笑)
帰宅後雨が止んだので、庭の草むしりを思いつき、蚊取り線香を焚きながら、昼飯前にやりはじめたのですが、今回はとことんやろうと思い、雑草と格闘。
しゃがむ格好はしんどいので、途中で思いついて、息子がなぜか持っていたスケボーに座って再開。
おお、これがなんとも絶妙な高さで、楽チンなのです。
思えば30数年ぶりにスケボーに乗ったつる姫。
30過ぎてアメリカで訓練したスケボー、まあ今回は、乗ったというより座っただけでしたが。
腰まで届くロングヘアーにミニスカートでスケボーにのってクラスに通っていたつる姫は
いまでは、色あせたTシャツにウエストゴムのパンツを履いて、スケボーに座って草むしり。
ずいぶんと成長したものです。
はい。
しかし喉の渇きを感じないつる姫、途中でなんだかぼんやりしてきたので、あ、これはいかんと、水分補給しながら、草むしりを終えると、すでに時刻は13時半。
これまでの人生で最高の仕上がりの草むしりに自分で感動し、
ついでに、シャワーを浴び、昼間からビールを飲みましたとさ~。
健診終わったし~~♪
プシュッ♪
が、今朝は、右腕が筋肉痛です。
今日は七夕ですね。
孫娘のために何かしてあげようとは思うのですが、今は食べ物も赤ちゃん用ですし、願い事も特になさそうだし、大人はおそうめんでも、それらしく盛りつけていただこうかな、と思っています。
とはいえ、こちらにくると、お料理好きなお嫁さんの作ったものをいただくことが多いので、ラッキー♪
でも、アイディア料理はグランマの得意技なので、これからネットで研究しようと思ってます。
七夕は梅雨の真っ最中で、綺麗な天の川を見れる年はあまりないように思いますが、
つる姫の星空をどうぞ。

今の願い事はとにかく健康で過ごせますように、なつる姫ですが、
まずは、命あってのこと。
コロナも身近に迫っているような情報も入ってきて、不安は増すばかりですが、
できることをして過ごすしかないです。

歯が生えて来ているようで、プープーよだれを吹いたり、お口をべろべろしています。
歯がゆいって、言葉がありますが、なんとなくわかるね。
歯がゆすぎて、夜泣きする赤ちゃんもいるとか。
歯がためのおもちゃがありますが、そういうことなんですね。
身体の成長って、すごい!
勉強になります。
今日もつつがなく過ぎますように
感謝をこめて
つる姫