☆つる姫の星の燈火☆

#50 ドーナツ

ドーナツって言うと、私なんかの世代は、丸くて穴の開いたあまいおかし、のイメージが強いですが、いまは種類多いですよね。

最近は甘いものが食べたいことが多く、たまたまさっきテレビが、ドーナツの話をしていたので、すでにドーナツの口になってて、近所のドーナツ屋さんに行ってこようと決めたとこ。

が、その前に歯医者。

虫歯じゃないんですが、硬いものを噛むと飛びあがるほど痛くて、先月かかりつけに行ったのですが、寒いから知覚過敏的になっているだけだと思うから、と、治療なしで様子見だったのですが、あまりに不自由なので、ちょっと違うとこにいってみようかなと。

だって、あまりない楽しみの中の一つ、食べる事に不具合があるなんて、ストレスじゃないですか。

ということで、歯医者の後でドーナッツを美味しくいただきたい一心の私なのであります。

可能な限り人生を楽しまないとねえ(^^♪

 

ということで、ノー残業デーなどという言葉のなかった時代の私ですが、今日は水曜日、可燃ごみの日。

強烈な寒波が週末にもやってくるとかで、春はまだ先のようです。

 

今日の言葉

開いた口に牡丹餅

 

そう都合よく行けばよいのですが。

今日は歯科医で口をあいた後に、ドーナツ。

フリー画像です。まさか全部買ってきたわけじゃない。

どれにしようかな♪

ドーナツといえば、思い出すのはプレスリー

田舎のプレスリー

絶対プレスリー

 

また昭和。

 

ご訪問いただきありがとうございます

感謝をこめて

つる姫


私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「フォト&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事