☆つる姫の星の燈火☆

冷え込みますね~

朝の空気がピリッとして、しゃきっとしますね

おお、今日の最高気温は15度だそうです。

お江戸の紅葉も進むことでしょう。

 

さて、ちょっと前にも書きましたが

この年になりまして

残りの人生、なるべく美しいものだけを見て生きていきたいと強く思うようになりました。

 

今の世の中、テレビを付けても嫌な話ばかり。  

偽装、詐欺、インチキ、嘘、殺人。 

取り上げるマスコミの偏った報道も然り。

 

また、おどろおどろしい内容のアニメや映画が人気だったりして、

私も以前は怖い話やスリルとアクション、なんて映画などをよく観ていましたが

最近選ぶ映画は、ドラマばかりです。

どひゃ~ひえ~~っどば~~っぶしゅ~~っドッカ~ン!なんてのが無理なんです。

血や傷口を見るのもむりむり 心臓でも悪いのかな?

 

美しい、と感じる対象は人それぞれでしょう。

心の中に「美しいもの」とそうでないものを振り分けるセンサーみたいなものがあって

それに反応する、共鳴するものを美しいと感じるのかも知れないですね。

まあ人それぞれ、センサー万別という事で

 

仙人暮らしをするにはまだ若い(謎)かも知れませんが

なるべく美しいものに囲まれて暮らしたいです

美しいものの専任という事で

 

 

難しい事は能力のある人にお任せしたいと、そう思います。

私にもできる事はありますが限界があります。

そして権力というものは、使用上の注意をよく読んで正しくお使いください。

 

環境や周りの人間は、変えようにも変えられないもので

避けて通りたいことが山ほどあるのが現実です。

きれいごとでは生きていけません。

でも

心の瞳で見つめれば、この世界も違ったものに見えてくるかもしれません。

これは、逃げでしょうか。

いいえ、だれでも     

   ヤッホー   こだまでしょうね   

 

バカな事を言ってる間にこんな時間! ぎょぎょっ  

お仕事に行ってまいります

 

お休みの方は素敵な休日をお過ごしください。

お仕事の方は共に頑張りましょう ん?

そろそろ忘年会のお誘いをお待ちしております。   え? 

 

デジブック 『ふたつの夜明け』

 

やっぱしどうにかしてちょっとでもいいから旅に出よう 

冬生まれのつる姫は、この時期から旅の虫が動き始めるのかも

ムシできませんな、この虫は。

 

朝からテンションおかしい?

もちろん、(まだ)しらふです

しらすじゃありません。

生きた化石はしーらかんす。

そんなの、しらんざんす。

ちっとも美しくないおやじギャグですね~ 

銚子に乗りすぎました 

こんな小さいものには乗れないって

しつこいっ!

ほな、さいなら~

 

いつも貴重な時間を割いてのご訪問ありがとうございます。

感謝をこめて   つる姫

   臭覚の秋  

 

 

 


私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

コメント一覧

つる姫
るみこさん
この杉林は、息子がジイジを連れて上りたかった山です。
下見に行った時に見た景色です。
きれいですよね。
杉はまっすぐに空に向かって

海岸と言えば
昨日テレビでやっていましたが
高知県は美肌で全国3位だそうです。
るみこさんのお肌もきれいなわけだ!


お宮参りで大きな着物を着せますよね。
それを七五三で着る。
着物は肩幅や長さが調節できるし
ほとんどの人の体形に合う素晴らしいものです。
今は、色々な儀式もお金儲けの対象になっていて
ちょっと違ったものになってきたみたい。
本来無駄のない日本文化も様変わりかも知れませんが
私は四季折々、人生の節目の日本の風習を大切にしていきたいです。
るみこ
なんと神々しい木漏れ日
杉林でしょうか
なんとも神々しい木漏れ日風景。

澄み切ったエネルギー!
木々の精や光の妖精たちがたくさんいそうですね。

旅をこうしてデジブックにまとめるって
作成に時間はかかるでしょうが、素敵ですね。

海岸で見る日の出も素晴らしい!
もううん10年見てませんが(笑)

先日田舎の友人とスカイプで話したときに
初お宮参りの時の着物を七五三で着るのだと聞き
日本の風習・儀式は素晴らしいなって再認識しました。

素敵な風習は廃れずに持続していくといいですね。
つる姫
煩華麗金さん(爆)
ありがとうございます。
甜菜です。
BON加齢ゴールド
センサー万別

素晴らしすぎます!

天妻ですね。

つる姫
パイロットさん
風邪は大丈夫ですか?

家はアメリカだったのでお宮参りなんてしませんでした。
お食い初めも主人と3人で。

これから毎年同じ日にお祝いできるなんて、ほんと奇遇ですね!
つる姫
(SEIRO-NAKAIさん
冬眠の準備はできましたか?

年を重ねることは心にとっては成長でも
身体はやっぱしガタがくるものですね。
はい。

まえむき。
人は前に歩く方が自然だし
楽なんですよね!
つる姫
ブラボーさん
あっそうですか!ありがとうございます。
ドラマ仕立てにしましたので。。

ロッキーのこれ、ずいぶん若い時の写真なんです。
携帯で加工したものです。
実は昨日ちょっと様子が変だったので
少し心配しています。
旅に行きたいとつぶやいたとたん、これですもん(大汗)

えへへ~ダジャレ炸裂。
今日も頑張るぞ、と。
パイロット
明日はお宮参りなのに、天気悪いし

冷え込んだから、風邪気味(涙)

風邪移さないよにしないと(涙)

お宮参りの後にホテルで会食あるし
SEIRO-NAKAI
相変わらず・・・。
つる姫さま、おはようございます。
相変わらず、お元気そうで、何よりです。
今朝の広島も、15度でした。

年を重ねるたびに、思想信条も変わりますね。それを、成長というのか、衰退というのかは、わかりませんけど。

いつも、前向きなつる姫さまに、敬意です。

素敵な1日を。
ブラボー
残念!~
このデジブックにコメ書いたけど、
せかっくの写真が言葉の画面に消されて残念!
二つの夜明けは素晴らしかった~

久々登場ロッキー君。相変わらずイケメンザマスね♪
ママは冬になると旅に出たいらしいわヨン。。
お留守番チャンと出来てお利口さんだったら、ブラボーが
投げキッス~しちゃう~アハハ。。。

つる姫ママ今日も駄洒落がすっ飛んでましたね~
ホレホレ!あっちも、コッチも、拾い歩かにゃならぬわい
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「フォト&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事