昨日からの雨が、今日も降っております。
南風が吹いて気温が上がるらしいのですが
春一番となるのでしょうか。
木枯らしは一号で、春は一番。
どういう事でしょうかね~。
春一番が吹いた後は、また寒さが戻るらしいので
くれぐれも油断されぬように。
さて、皆さんは前世と言うものに興味をお持ちでしょうか。
信じる信じないは別として、つる姫は自分の前世を思い出す事があります。
ひとつは
石器時代の男 爆
矢じりを持って、獲物を追いかける人。
学生時代から、広い場所に出ると無性に走りだしたくなったものです。
つる姫は世界一運動神経のない姫なので
走るのはカメ。
その代わり持久走は以外といけていたのですよ。
今日の獲物はイノシシだっちゃ~~ 謎
一つは
戦国時代のお姫様。
いや、身分は定かではないのですが
ともかく周りにお堀のあるお城に住んでいる女性。
そのお堀を切羽詰まって泳いで逃げている夢を何度も見ました。
また、時には何枚も何枚もふすまを開けて逃げる夢。
つる姫は、何だったのでしょうか。
雰囲気からして、とても優雅な姫とは思えませんが。
一つは
第二次大戦で、沖縄で戦死した娘 かなり近年です。
沖縄を訪れたときに
気持ちが悪くなりました。
感受性が強い方なので、何かを感じただけかもしれませんが
尋常じゃありませんでした。
どうやら、石器時代以降
あんまり幸せな前世ではなかったようですね 激爆
つる姫が大自然が好きなのは
その当時に戻りたいからかもしれないです。
人も自然の一部だったあの頃に。
でも、今はこの命に
感謝して生きて行こうと思います。
そして、今自分はとても幸せな命を生きていると
心底思えます。
くだらないお話で大変失礼いたしました。
男だった事の方が多いような気もするんですけどね。
素敵な一日をお過ごしください。
いまのこの命に、感謝をこめて つる姫